【MOVIE】 ブラック・ウォーター
【制作年】2007年
【鑑賞】DVD
【制作国】オーストラリア
【上映時間】89分
【原題】BLACK WATER
【配給】ユニバーサル・エンターテイメント
【原作】- - - - -
【監督】アンドリュー・トラウキ / デヴィッド・ネルリッヒ
【出演】ダイアナ・グレン / メイヴ・ダーモディ / アンディ・ロドレーダ
【あらすじ】
北オーストラリアへ休暇を楽しみに来たグレース(ダイアナ・グレン)と恋人のアダ
ム(アンディ・ロドレダ)、そしてグレースの妹リー(メイヴ・ダーモディ)は広大なマ
ングローブが生い茂る沼地で釣りを楽しんでいた。そして、突然何かがボートに
直撃して全員が川の中へ放り出されるが、それは巨大なクロコダイルの仕業だっ
た。
まあ川でワニな『オープンウォーター』ですね、ワニを題材にしたパニック作品です
が人食いワニが人を襲いまくるというような作品ではないのでそういう作品だと思
うとがっかりすると思います。
ワニはほとんど出てこないから、最初に襲われてガイドが連れ去れてしまいワニ
がまだいるかもしれないという恐怖に身動きできずに3人でどうするこうするといっ
てるだけです。
ようやく行動を移したときには遅すぎてワニがガイドの死体を巣に運んで戻ってき
てしまい旦那さんが襲われてしまいます。

そのタイミングで川に入りボートをひっくり返したからですね、その後女性二人は
よけいに身動きが出来なくなってしまいます。
いるかもしれないという恐怖が出るに出られない状況を作ってしまったというわけ
ですね、まず助かる方法としてはガイドのしたいが消えたときにボートをひっくり返
しにいくべきでした。
それが怖ければ奥さんが木をつたって川の本流まで行けたのだから他のボート
がとおる可能性を信じてそこで待つべきでした。
何故奥さんは元の場所に戻りみんなそこにとどまったのだろう?

女性二人は助けを来るのを待つべきだと主張してましたがだったらマングローブの
奥にとどまらないで川の本流のそばまで移動しないと意味ないでしょという話です。
恐怖心により考え方まで麻痺してしまったみたいだね、実際に同じ目に遭えばそう
考えられるか分からないけど冷静になれさえすればですね、ワニは人形とCGと本
物を使い分けてありますが本物とCGと人形の大きさが違いすぎるので簡単に見分
けが付いてマイナスです。

中途半端はいけませんね、確かに本物だと木の枝にいる奥さんに飛びかかるシー
ンは撮れないけど、本物写したときあまりに小さくて逆にビックリしたよ、ワニが本
格的に活動するのは終盤なので『オープンウォーター』が大丈夫だった人には楽し
めるかと思います。

ブログランキングに協力してくださるとうれしいです。この記事が気に入ってください
ましたらポチッとお願いしますね


