fc2ブログ

ねむりねこのゲームと本と映画のお部屋

ねむりねこが大好きなレトロゲームと小説と映画のお話です。
0

【プレイ日記】 THhe Elder Scrolls Ⅴ PS4版 SKYRIM探訪記 [デイドラクエスト - 05]

game_05243.jpg
【メーカー】ベセスダ・ソフトワークス
【プラットフォーム】プレイステーション4
【メインキャラ】ブレントン族 LV72
【クエスト】唯一の治療法 [ペライト]


デイドラの中でも一番力のあるデイドラらしいです。このクエストではそうは思えま
せんが病人を集めて殺すことでペライトの祝福を受けられるそうです
治療するのではなく死後ペライトが面倒を見ると言うことでしょうか?
そんなペライトのクエストを受けられるのは画像のペライトに捧げるほこらになり
ます。
リーチ地方になるので地方クエストとしてはリーチ地方に分類されますね
game_05241.jpg

祠にはカジート族のきれい好きのケッシュがいるので話しかけます。彼はペライト
を信仰しているそうです。
世界は病によってしか浄化されないときがあるだから病で世界を浄化するペライト
を信仰しているのだとか・・・
そのペライトと会話をするにはある材料を使った香料の香りを嗅ぐことだとか
この時点でちょと変わったデイドラなのかも・・・
まずはその材料を集めてこないといけません注意点はこのクエストを開始する前に
セーブしておくこと、実はこの香料集めの部分でバグが発生するからなんです
材料を集めてきても先に進まないという現象ですね、ケッシュが調合してくれずに
普通にうろつくだけになってしまい会話しても普通の受け答えしかしなくなるんです
この場合の対処法としてケッシュを殺して材料を取り返し自分で調合するというもの
ですどちらにしてもいやなのでセーブしておくことをおすすめします。
game_05242.jpg

集めてくる材料は以下の通りです
1.) 吸血鬼の位牌
2.) デスベルの花
3.) 銀のインゴット
4.) ルビー (上質)


材料を集めてケッシュに渡すとケッシュが香料を制作してくれるので近づいて
香料を嗅ぐとペライトが話しかけてきます。
感染者を集めて浄化させようと信者のエルフのオーチェンドールを送り込んだら
感染者を集めた後姿を消してしまったそうです。
やつを見つけて罰を与え感染者達を皆殺しにしろと言うことです
先ほども書きましたが殺すことであの世でペライトが祝福を授けると言うことで
すが・・・治療するのではないというところがデイドラらしいですね
ここで疑問がオーチェンドールをなぜ殺さないといけないのか、
その質問をすると生意気な質問だと言われてしまいます。
デイドラは反論されるのが嫌いなのです。いやだったらたの者に任せると理由
を言ってくれませんが要するに命令を無視したからでしょうね~
結局のところ感染者を集めたけど情がわいて彼らを殺さずに彼らを匿った
からでしょう、だとすると人間的にどっちが正義?と言われるとやはりペライトの
やり方は救いとはいえないような気がします
病で倒れた人たちをあの世で祝福をと言うのではなく感染した事態で人為的に
殺して問答無用であの世に送りですから・・・これは慈悲ではないのでは?
って思いますよね、しかしデイドラとしてはこれは人に対する慈悲だと思ってい
る点ですね、絶対的な力を持つデイドラに意見を言う者がいないからこういった
偏ったものの考え方をしてしまうといえます。
game_05244.jpg

どちらにしても引き受けないと先に進めないのでオーチェンドールを倒しにいき
ます。
場所はブサーダムズになります。ここは感染者が敵になりちょっと後味悪いで
す。
game_05245.jpg

中に入って少し進むと感染者3人が何か祈っています。話を聞いてみるとやはり
オーチェンドールが彼らをここに導き匿っていたようです。
それを感謝しペライトに見逃してほしいと言うことを訴えていましたがおそらく
この祈りがペライトに隠れ場所が見つかった理由かもしれません・・・
やはりここの敵は倒したくありませんね~
と言うことで隠密でやり過ごしていくことにします。犠牲はオーチェンドールだけで
いいのでは?
game_05246.jpg

結構広い場所で最深部に向かうのに時間がかかりました。
最深部にオーチェンドールが佇んでいます。
近づけば会話イベントでもあるのかと思いましたが無言で敵対し襲いかかってき
ました
彼の口からどんな言葉が出るか楽しみだったのに残念・・・しかし個人的には殺し
たくないのですが倒さないと先に進まないので倒します
game_05247.jpg

オーチェンドールを倒したのでペライトに報告したら感染者達を全員殺さなかった
と怒られてしまいました。
しかしその言い分がなんかむかつきますね~
game_05248.jpg



ブログランキングに協力してくださるとうれしいです。この記事が気に入ってください
ましたらポチッとお願いしますね


ブログランキング にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ

該当の記事は見つかりませんでした。

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://neneko1124.blog.fc2.com/tb.php/3990-96c34835