【プレイ日記】 THhe Elder Scrolls Ⅴ PS4版 SKYRIM探訪記 [闇の一党クエスト - 06]
【メーカー】ベセスダ・ソフトワークス
【プラットフォーム】プレイステーション4
【メインキャラ】ブレントン族 LV75
【クエスト】大惨事の原因
を言われちゃいます。
それはさておき美食家への手がかりはつかんでいるのかと聞くとなんとも不注
意にも美食家はサイン付きの本をあげています。
マルカルスの料理人が所持していたと言うことは彼は美食家に会っている
と言うこと彼に会って美食家の名前と素性と滞在先を聞き出すことに、聞き出
した後は始末すること、ここは闇の一党らしいですね
オプションは美食家の死体を樽の中に入れて隠すことになります。

マルカルスに向かい砦の料理人のアントン・グレイに会いました。
もちろん偽名ですがどうも以前話しかけたときから挙動不審だったのは美食家の
正体を知っているためみたいですね、今回も最初は彼の正体は墓場まで持って
行くなんていってましたが闇の一党の名前を出すと態度が豹変あっさり
美食家の名前と種族がオークであることナイトゲートと言う宿屋に泊まっているこ
とを話してくれました。
いや墓場まで持って行く覚悟がある言ってたじゃん!って結局殺されてあっさり
秘密をばらして一人でお墓に入ることに

宿屋『ナイトゲート』はこちらです。

宿屋に入るとフルサイムじいいさんがお酒を飲んでいました。
旅の宿屋なのでそうそう宿泊客はいませんね、実際店主のハドリングに話を聞
くと旅人は少なくフルサムじいさんが飲みに来るくらいだとか、ついでにオーク
のことが聞けたので聞いてみると偽名と職業を文筆家と偽って泊まって居るみ
たい、普段は湖に出たりワインセラーでワインの味見をしたり自由気ままに過
ごしているのだとか

さて昼から湖の桟橋に佇んでいますがそれ以外は地下のワインセラーにいます
暗殺するにはワインセラーという感じですが確かにオプションとしてタルに隠せ
があるけど湖に落としてもオプション達成になります。
ワインセラーで殺害して樽に入れるのが非常に面倒で時間が掛かります
なので前回懲りたので今回は湖に落とすことにします。
画像の状態でたっているので暗殺して引きずって一緒に湖に落ちるようにすれ
ばokです。あっさり片づきました

聖域に戻ってフェスタスに報告すると全部承知しておりあまりの手際の良さに
彼は主人公のことを誤解していたと誤りナイトウィーバーノバンドをいただきまし
た。
いよいよ皇帝暗殺の実行に移ります。アストリッドさんの話ではすでに賄賂などを
駆使して逃走経路を確保しているとか、実際逃走経路からしか逃げられないように
鍵を掛けられてしまっています。
皇帝はすでにドール城に入っているとか主人公もドール城へ向かいます。

食堂入り口にいるマロ長官に近づくと話しかけられるので通行書を見せて中に入
ります。
クエストマークの着いている厨房に行くと料理長のジアーナさんが料理を作って
います。
棚から料理用の帽子を取りかぶって話しかけると二度手間が省けますよ
ジアーナさんが料理を始め素材等を聞いてくるのでこたえてあげます
最後に毒を入れるか入れずに完成させるかは自由ですよ、ようは皇帝を殺せば
okです。
犠牲を皇帝だけにするか室内の人物を全滅させるかは自由です。

料理が完成したらジアーナさんが皇帝の元へ料理を運ぶので後ろから着いてい
きます。
皇帝が得意満面でおしゃべりしてますね、周りにはゲストの貴族達が座っていま
す。
ここで武器を取り出し暴れてもよいしジアーナさんに話しかけて毒入りスープを
飲ませてもokです
皇帝を殺したらクエストマークの着いている扉から外に出て橋を渡りますが
いったん外に出ると内側から鍵を掛けられ中に戻れません、橋を飛び降りよう
としてもジャンプしても飛び越えられないようになっています。
進んで扉が閉まると外から閉められ戻れなくなるのでその時点でこの計画は
やばいと感じますよね

橋を渡りきるところでマロ長官と部下が登場自慢げに真相を語り始めます
どうやら仲間が主人公を売ったようです。主人公の命と引き換えに一族には手を
出さないという、しかしマロ長官は息子が主人公に殺された恨みそれは闇の一党
が殺したのと同じここで主人公を殺して闇の一党を根絶やしにする
そう宣言し去って行きます。
部下達を殺して下におり高速移動で聖域にも度戻ります。
直接向かえなくなっておりいったんファルクリースに飛んでそこから走って向かい
ました。

聖域入り口の時点で帝国軍が居るので外の敵を全滅させます。
中に入って進むとアールビヨンがワーウルフになって戦っていますがどう対処して
も死ぬようになっています。
クエストマークのところに向かうとナジルが戦っているのでこれは助けることがで
きます。

逃げる最中に夜母が話しかけてきました。夜母のもとへむかうと中に入りなさいと
言われるので中に入ります。
一人だけ助かれと?
ナジルは置いてけぼりですが気がついたときにはナジルとバベットの声が
どうやらバベットちゃんも助かったようです。
夜母の話ではアストリッドに会いなさいと言うことだったので早速探します
クエストマークの場所に行くとやけどしたアストリッドが自らを黒き聖餐にしていま
した
話を聞くとやはり彼女がマロ長官に主人公を売ったそうです。主人公の命と引き
換えに一族の存亡を約束したけどこの結果に自分がおろかだったと悔やんでい
ます。
夜母も主人公もいなかったあの頃に戻り自分が一族を守りたかった
闇の一党は彼女のすべてだったわけですね
けじめをつけたいという彼女の願いを聞き悲痛の短剣を拾ってそれでとどめを刺
してあげましょう

バベットは彼女が原因で仲間達が死に自分も死にかけたけど不思議と同情しか
感じないそうです。

夜母に結果を報告するとこれからは聞こえし者として主人公が一族を率いなさい
と言うことになりました。
引き続き皇帝を殺すこと、まずはナジルに今後の計画を話しなさいと

ナジルに夜母から皇帝を暗殺しろと言われたことを話し闇の一党はまだ終わっ
ていないことを伝えます
ナジルには考えがあるようでまず新しい聖域としてシセロが逃げ込んだドーンス
ターの聖域に引っ越すことに、まずはナジルとバベットが向かい準備をし
夜母を動かす手段を考えるからその間に主人公が皇帝を暗殺することになりま
した。
ブログランキングに協力してくださるとうれしいです。この記事が気に入ってください
ましたらポチッとお願いしますね



