fc2ブログ

ねむりねこのゲームと本と映画のお部屋

ねむりねこが大好きなレトロゲームと小説と映画のお話です。
0

【MOVIE】 リンカーン vs ゾンビ

リンカーン vs ゾンビ
【制作年】2012年
【鑑賞】DVD
【制作国】アメリカ
【上映時間】97分
【原題】ABRAHAM LINCOLN VS ZOMBIES
【配給】ニューセレクト
【原作】- - - - -
【監督】リチャード・シェンクマン
【出演】ビル・オバースト・Jr / ジェイソン・ベイル / ベイビー・ノーマン / ドン・マックグロウ


【あらすじ】
1836年、南北戦争末期。リンカーン大統領は「前線の要塞がゾンビに占拠された」
という報告を受ける。彼は精鋭部隊を率い、ゾンビの大群に立ち向かっていくが…

リンカーン大統領がヴァンパイアハンターだったらという『リンカーン/秘密の書』
が制作されましたが、だったらゾンビでもよくね?っていうノリかどうかは分かりま
せんけど、ゾンビあふれる町を救うためにリンカーン大統領自らシークレットサー
ビスを引き連れて乗り込むというお話です
ゾンビで便乗ということですね、この作品はオリジナルビデオですが便乗作品で
はあるけどゾンビ映画としてはしっかり作り込まれておりゾンビ好きの方ならある
程度満足できると思います。
リンカーンはパッケージのように釜を振り回してゾンビのクビをはねていき結構
かっこいいです。
もともと農家の息子だったという生い立ちに関係しているのかも・・・
movie_05354.jpg

12人のシークレットサービスを連れて行きますがなぜか移動は歩きでしかも線路
沿いです・・・
予算の都合上?
新設されたSSということですがどうにも大統領を守る凄腕の集まりとは思えない
動きだったりして正直役に立っていません臆病者も多いしね、まあゾンビがあい
てとなると仕方ないのかな~
movie_05355.jpg

ゾンビ達の中には子供のゾンビも多くて正直きついです。
直接描写はないけど子供ゾンビを倒すシーンは見えなくても嫌な気分ですね・・・
ゾンビメイクは結構凝ってますしお食事シーンもありゾンビエキストラも多く
オリジナルビデオとはいえある程度お金をかけているのがわかります。
出来る範囲はゾンビに力入れているので好感が持てます。
予算の大半はゾンビに使ったと言うことかな~
movie_05356.jpg

また面白いのはこのゾンビ達普段はぼ~っと立ってるだけです。
ある程度の音がすると一斉に動き出します。
音さえ立てなければ真横にいても動きません、それを利用すれば犠牲者も少
なくゾンビ達を刈れたのでは・・・
ヒロインは戦う女性でかっこいいですね、彼女は大活躍でした。
子供は戦ういずれ大統領となるルーズベルトですね、リンカーンと子供時代の
ルーズベルト・・・どういう接点だか(--;
この子は強い子で大統領としての資質を見せてくれますよ、ラストはあれだけ
ゾンビたいして警戒していたリンカーンですが自分の思い人に対しては冷酷に
はなれないどころか隙だらけでした。
その部分と史実である暗殺とをつなげたラストは見事といえます
オリジナルビデオと明らかに便乗という作品でしたが完成度は結構高い作品
だと思います。
movie_05353.jpg



ブログランキングに協力してくださるとうれしいです。この記事が気に入ってください
ましたらポチッとお願いしますね


ブログランキング にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ

該当の記事は見つかりませんでした。

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://neneko1124.blog.fc2.com/tb.php/4249-b17eab50