fc2ブログ

ねむりねこのゲームと本と映画のお部屋

ねむりねこが大好きなレトロゲームと小説と映画のお話です。
2

【プレイ日記】 ファイアーエムブレム 紋章の謎 [英雄戦争編] NO.18

game_07009.jpeg
【メーカー】任天堂
【プラットフォーム】スーパーファミコン
【シナリオ】第十八章 峠の戦い
【BOSS】- - - - -


game_07649.jpeg

【あらすじ】
アリティア軍は、無用な争いをさけるため、 大軍でこえることは不可能と言われ
た中央山脈の突破を決意した。
アドリア峠をぬければ、そこはもうパレス市街である。
急げ敵に気づかれてはならない!一気に駆けぬけるのだ!!
マルス達はいのるような気持ちで、細い山道を進んだ。
だがそんな願いもむなしく、峠の中ほどで、思わぬ敵の攻撃を受けてしまう。
アカネイアを助けるべく南下していた、北の大国オレルアンの精鋭部隊
「狼騎士団」であった。





前回の戦いでまともに進軍してはパレスに到着するまでに何戦も戦うことにな
り時間を取られてしまうと言うことで狭い山道を進軍することに決めました
今回のMAPはその山道での戦いになります。
当然にマルス軍の行動を読み切っていたハーディンはこの十下に兵力を集め
待ち構えているのでした。
特徴はMAPが狭いということですね、初期配置は横に戦列が伸びきっている
という感じです。
オープニングではちょうど伸びきった中央に位置する辺りにハーディン子飼い
のウルフ率いる第一部で仲間だった。ウルフやロシェがいるオレルアン部隊
がいます。
まずはロシェがマルスがアカネイアを裏切り世界を統一しようとしているという
のが信じられないこのままでいいのかと疑問を口にしますが
前戦いでマルスの何を見ていたのかロシェとは正反対にハーディンの嘘を
そのまま真に受けている3人がハーディン様が嘘をつくはずがないと一蹴して
しまいます。
この会話でわかるようにロシェはハーディンの言葉を真に受けておらず前戦い
で一緒に戦ったマルスの人柄を理解しているようです。
game_07650.jpeg game_07651.jpeg

実際仲間になるのはロシェだけですので他のキャラは倒しても問題ありません
ロシェ以外を全滅させて経験値を得るのもOKですが、MAP左の村にマルスが
入ればオレルアン王がいて兵を止めに来たと話軍を退却させてくれます
そしてマルスに命のオーブを託したうえになんとオレルアンまでマルスに託した
いなんて言い出します
北の大国と言われるオレルアンが何言ってんの?って感じでグラに続いて
オレルアンまでアリティアの一部になってしまいました。この時点でアカネイア
よりも大国になってる気が・・・この戦いで一番得をするのはマルスと言うことに
まさかマルスの思惑通り?W
game_07653.jpeg

オレルアン軍の初期配置は画像の通りでまともに戦えば苦戦します。
しかしLVMAXのステータスほぼMAXのユニット達で構成しているマルス軍だと
1ターンで3/1は倒せます。
しかしロシェが突撃してきて勝手に死なれては元も子もないのでマルスをワープ
で村に飛ばして1ターンで帰ってもらいました。
ちなみに黄色い丸の洞窟から弱い盗賊が数ターン出現するのでまだLVMAXに
なっていないユニットがあれば利用してLVをあげましょう
game_07652.jpeg

MAP右の城付近もジェネラルにシューターに回復係の司祭と密集させて配置
されています。
まあここに至っては無害なのでシスターからクラスチェンジした司祭1隊でも
突撃して全滅させられます。
星の欠片や星のオーブをうまく利用してLVをあげれば彼女たちでもオグマに
匹敵する強さになりますよ
攻撃手段が魔法だけにオグマよりもついです。
HPの少なさもありますが天使の衣で補填できますしね、そんなリザイアを装
備させたリンダも最強です。
黄色い丸には秘密のお店がありクラスチェンジアイテムが売られていますよ
またマルスが村に入った後黄色い枠にDナイトの増援が現れます
game_07654.jpeg

城を制圧するとジェイガンからパレスで異変が起こったという報告がハーディ
ンのやり方に不満を持った一部がクーデターを起こしたそうです
その首謀者はミディア・・・しかしクーデターは失敗しミディアは捉えられたそ
うです。
game_07655.jpeg game_07656.jpeg



ブログランキングに協力してくださるとうれしいです。この記事が気に入ってください
ましたらポチッとお願いしますね


にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ


該当の記事は見つかりませんでした。

2 Comments

says...""
秘密のお店の場所が間違っています。
川のもっと上流にあります。

p.s.
主さん、ブログにまとめてくれてありがとう
2023.07.01 03:45 | URL | #- [edit]
ねむりねこ says..."コメントありがとう"
ご指摘ありがとうございます
ずいぶん前の記事にコメントありがとうございました
プレイ時間とブログを書く時間が変わらないという感じでしたが
頑張りました
励みになります
2023.07.02 21:30 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://neneko1124.blog.fc2.com/tb.php/4286-ae86c629