【プレイ日記】 ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記 NO.11
【メーカー】エンターブレイン
【プラットフォーム】プレイステーション
【シナリオ】MAP-11 レダの魔道士
【勝利条件】敵全滅・アイテム回収

【加入する仲間】
エリシャ LV3 : 魔道士ト [最初から動かせるけど牢屋に入っている]
サムソン LV6 : 斧戦士 [最初から仲間の状態]


【BOSS】
ヤーザム:頭目
LV:17
武器:ぎんの剣
所持アイテム:いやしのしずく・かわのたて

ホームズ体を本格的にプレイする前に全ユニットをイソラ島のゾンビたちでLV
20まであげました。
かなり時間は掛かりましたが下準備OKです。
ホームズ体の特徴はMAPの行き戻りができどこでも立ち寄れることですね
またイソラ島のように何度も同じ遭遇戦をたたけるのも特徴です。
マルス港のメルヘンを倒すまでは山賊と海賊がMAP上に現れ移動します
金貨袋を二人は持っているのでお金稼ぎとユニによる武器収集にもなります
それらを売れば結構なお金になりますよ~
こうして集めたお金や武器やアイテムを後でリュナン隊におくれます
イソラ島から本島に移動すると立ち寄った場所場所でイベントが見られます
が重要なのはマルス神殿でメルがいた場合は魔法の杖をもらえます
またウエルト王宮では仲間をまた一人選べますよ
今回はナロンにしました。
まずは山賊のヤーザムを倒しに行きます。トーラス洞窟まで移動すると
戦闘が開始されますよ、オープニングではヤーザムに雇われているサムソンが
捕らわれているエリシャの牢の前でヤーザムの部下と対峙しています
ヤーザムがエリシャを連れてこいと指示されてやってきているようですが
サムソンはこの女は俺があずかったとヤーザムに伝えろと言ってどきません

戦闘が始まるとまずは捕らわれているエリシャを救出するにはホームズかロニ
じゃないと助けられません、まずはエリシャとサムソンに合流します。
サムソンは牢の前に陣取っていますが4ターン目から3ターン画像の場所から
鉄の弓を持った山賊の増援が現れます。
周囲の山賊もやってくるのでこの場から動かないこと初期配置場所なら
直接攻撃と弓攻撃2回の戦闘ですむからです。
注意点はサムソン自身能力は高い物の防御力が少ないです。
皮の盾が無くなれ7ポイントダメージです。
癒やしの果実を持っていますが3回しか使えないのでホームズ軍の回復が必要
です
遠癒やしの杖を持っていれば慌てなくても良いですが持っていなかった場合は
急いで合流を図らないと死んじゃいます
しかし4ターン目から上の4箇所から鉄の斧を装備した山賊が出現するので
なかなか難しいです。
また黄色い枠の場所は中央のヤーザムのそばに居る山賊がハチェットと弓
で間接攻撃してくるのでホームズで討ち取っておきます。


ホームズかユニで牢屋を開けてあげてエリシャを出してあげます。サムソンで会話
できますよ、会話のみのイベントとなります
ここで彼女の名前がエリシャでマルス神殿からの帰りに山賊に捕まったそうです
サムソンはすぐさま魔法使いと見抜き捕まらなくても魔法でどうとでもできただろう
と言いますが師の教えでよほどのことがない限り人を傷つけてはいけないと教え
られているのだとか・・・山賊にさらわれることがまさによほどのことだと思うのです
がよほどのこととは思わないほどの使い手だと言うことでしょうね

後はヤーザムを倒すだけです。扉をホームズで開けるとすぐ攻撃してくるので
開けた後ノートンなど堅いユニットを前に出しておきましょう、ヤーザム自身も
皮の盾を装備しており防御力が10以上あるのでエリシャの魔法であっさり倒した
方が早いです。
最後に宝箱を開けて勇者の証を獲ればクリアになりますよ

クリア後はエリシャが目的地が同じだからと言うことで仲間になります。

ブログランキングに協力してくださるとうれしいです。この記事が気に入ってください
ましたらポチッとお願いしますね



