fc2ブログ

ねむりねこのゲームと本と映画のお部屋

ねむりねこが大好きなレトロゲームと小説と映画のお話です。
0

【MOVIE】 13日の金曜日 PART2

13日の金曜日 PART2
【制作年】1981年
【鑑賞】DVD
【制作国】アメリカ
【上映時間】86分
【原題】FRIDAY THE 13TH PART 2
【配給】パラマウント・ホーム・エンターテイメント
【原作】- - - - -
【監督】スティーブ・マイナー
【出演】エイミー・スティール / ジョン・フューリー / エイドリアン・キング
     カーステン・ベイカー / ステュー・チャーノ / マータ・コーバー


【あらすじ】
クリスタル・レイクのキャンプ場で起こった悲惨な大虐殺から5年後。キャンプ場に
いた7人を殺害した殺人鬼ジェイソンとその母の伝説は人々の心の中に残ってい
た。あれから5年が経ち、キャンプ地の近くでは呪われた土地に近づくなという忠
告を信じない若者たちがやってきた。影に潜む不気味な存在に気付かないまま
若者たちは無防備に歩きまわる。しかし、一人また一人と襲われ、惨い方法で殺
されていく…。

前作から一年後に続編が制作されています。以後定期的に1年に1作というペース
で制作されていますねもう一年中続けて撮影してる感じでしょうか?
いきなり前回のラストから始まりビックリします。
何故またそこから見ないといけないのと、しかも結構な尺です。
その後自宅のベットで前作での主人公アリスが目を覚ましますがそこから今度は
オープニングですね、そこで前作のファイナルガールだったアリスがあっさりと
何者かに殺されてしまいました・・・
movie_05605.jpg

この作品で初めて殺人鬼ジェイソンが現れます。とうとうご本人の登場ですね
しかし残念ながらトレードマークのホッケーマスクは被っていませんよ
ずた袋をかぶり左目の部分だけ穴をあけてます。
しかも彼の姿を拝めるのはほんとラスト前からなんですよね、当然、クリスタル
レイクにきている若者たち全員犠牲になるんだけど犯人の姿を見せずに残酷
な殺し方をしてるんですね、だから話に脈略がなくて殺人鬼が姿を見せて母親
の生首を見て復習かと・・・お母さんの意志を受け継いだんだなと、結局ジェイ
ソンは死んでたわけではなくお母さんが醜い姿になったジェイソンを山小屋に
隠して育ててたという事だなと理解しました。
movie_05606.jpg

しかし前作の犯人ジェイソンの母親パメラが前作のラストでアリスに語った
真実の中でははっきりとジェイソンは溺れ死んだと語っています。
じゃあ今のジェイソンどういうことって話になるのだけど・・・このシリーズの場合
そういう細かい突っ込みどころは突っ込むだけ野暮ってものですよね
それにしても前回同様姿を見せたジェイソン君はこれまでの残酷な殺し方をし
た人物とは思えないほど貧弱になっちゃってますが、そんなとこまでお母
さんのまねしなくてもいいのに・・・
movie_05604.jpg

姿を見せるまではなかなかの暴れっぷりでしたが姿を見せてラストバトルに入
ると弱い・・・当たりに弱いんですよね
前回以上だなと思ったのは、ジェイソンの殺害描写とお色気シーンですか
お色気シーンはなんだか増えてます。
あとパターン通りカップルがいちゃついた後は必ず殺されていますね
快楽の後には痛みというわけですか、結局前回同様殺人鬼が殺し放題暴れ
放題ですがまだ殺人鬼の正体がジェイソンだとなっていないのでジェイソン
が姿を見せるのが終盤というのが残念ですよね、まだ人間なので押されれば
よろけるし傷を受けると痛がります・・・ファイナルガールの反撃が効いちゃう
ところがイメージと違うという方がいるかも、体も割と貧相です・・・・
後何故かこぎれいです。



ブログランキングに協力してくださるとうれしいです。この記事が気に入ってください
ましたらポチッとお願いしますね


ブログランキング にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ

該当の記事は見つかりませんでした。

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://neneko1124.blog.fc2.com/tb.php/4413-bb66f0b6