fc2ブログ

ねむりねこのゲームと本と映画のお部屋

ねむりねこが大好きなレトロゲームと小説と映画のお話です。
2

【MOVIE】 バットマン

バットマン
【制作年】1989年
【鑑賞】DVD
【制作国】アメリカ
【上映時間】127分
【原題】BATMAN
【配給】ワーナー・ブラザーズ
【原作】- - - - -
【監督】ティム・バートン
【出演】マイケル・キートン / ジャック・ニコルソン / キム・ベイシンガー / ジャック・パランス
     ビリー・ディー・ウィリアムズ / パット・ヒングル / ロバート・ウール


【あらすじ】
悪がはびこるゴッサム・シティ、今夜も正義のためにバットマンが活躍する。ジャッ
ク・ニコルソンが、バットマンの宿敵ジョーカーを怪演

劇場版の『バットマン』としてはこの作品が最初になりますね全部で4作制作されて
原点回帰のビギンズからの3部作その後スーパーマンと戦いDCコミックのヒーロー
集合まで活躍の場を広げています。
いったどこに向かってるんでしょうね、それにしても本作の主人公を演じるのは
マイケル・キートンさんです。
流石にまだ若いですね、しかし見た目はブルース・ウェインというイメージではない
んですよね・・・
だから悪役としてジョーカーを演じはっちゃけていたジャック・ニコルソンさんが
目立てました。
movie_05936.jpg

中盤からジョーカーに変わり果てちゃいますがより凶悪になった感じですね
凶悪と言うより狂悪という感じかな、演じているニコルソンさんも生き生きしていま
す。
新聞社のカメラマンとしてやってきたヴィッキーを演じたのはキム・ベイシンガーさ
んになります
めっちゃ若いですね、とても美人です。
movie_05935.jpg

ティーム・バートン監督らしいダークな世界観で面白いのですが吹き替えですと
当時でもタレント起用してたんかい!しかもメイン3人とは!って感じです
ブルースを渡辺裕之さんジャック・ニコルソンのジョーカーをデーモン閣下
ヒロインのヴィッキーを宮崎ますみさん・・・
当然三人とも下手です!
正直常に声が聞こえるメインの三人の台詞が感情のない棒読みでは・・・
デーモン閣下はまだましな方だったかな、テレビ版はプロ仕様なのになぜソフト
版はタレント?
movie_05937.jpg



ブログランキングに協力してくださるとうれしいです。この記事が気に入ってください
ましたらポチッとお願いしますね


にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ


該当の記事は見つかりませんでした。

2 Comments

宵乃 says..."バットマンシリーズではこれが一番"
私好みですね。ビギンズの後の作品はどうも肌に合わなくて…。
ジャック・ニコルソンのジョーカーのイカレ具合が大好きです。これぞアメコミという雰囲気だし、正直バットマンがかすんでお顔が思い出せません(笑)
しかし、レンタル版は吹替がタレントさんなんですか…。なんでそんな残念仕様なんだろう?
どう考えても声優が吹き替えたやつの方が需要ありますよね~。
2017.12.27 09:49 | URL | #K4YeSyNc [edit]
ねむりねこ says..."宵乃さんコメントありがとう"
私はビギンズ以降も楽しめた口ですがダークナイトのジョーカーも好きです
もちろん切れっぷりで言うとニコルソン版のほうが好きですが
シリーズを通して言えるのはバットマンよりも敵のほうが個性が強い物だから
バットマンの影が薄いんですよね

そうなんですよTV版はちゃんとしたプロで固めているのにソフト版はタレント
吹き替えなんですよね・・・

2017.12.28 19:00 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://neneko1124.blog.fc2.com/tb.php/4479-d218f4ea