【プレイ日記】 デビルサマナー ソウルハッカーズ [シナリオ進行 - #04]
【メーカー】ATLUS アトラス
【プラットフォーム】プレイステーション
【メインキャラクター】十六夜京也(ねむりねこ) LV20 ネミッサ(ひとみ) LV20
【進行状況】あかね台→天体博物館
【BOSS】電霊ムーウィス
町の人たちの台詞が変わりますが今回パラダイムXに動物がうろついて居るらし
いです
レドマンだと思うけど普段からオオカミの姿でパラダイムXを満喫してるの?


天体博物館に入りまっすぐ進んだら係の女性がいました。彼女にも急に閉館す
るように連絡があったらしくて戸惑っているようです。
またエスカレーターを上がる二階のフロアでは男の子が怖がっておりどうやら
ギターを持ったおじさんから出て行けと怒鳴られて恐いらしいです
ネミッサは悪魔のわりに悪魔らしくなく子供に対してもお姉ちゃんらしい態度で
せっしています
・・・結局ネミッサっていい子なんですよね
恐いおじちゃんは退治してあげるからもう行きなさいと言ってあげてました。
2階のエントランスまでは敵は出てきません、扉から中に入るとエンカウントする
ようになるので注意してください


扉をくぐると展示室になっており星座にかんするものがあるみたいです
すぐに謎の男がいて『あいつ本当にコカベルを召喚するつもりか』といって逃げ
ていきました。
どうやらキャロルJがよほどの悪魔を召喚しようとしており彼からすればキャロルJ
の能力では制御できなさそうに映ってるみたいです。
謎の男の正体は敵のダークサマナーですね、主人公を見ても襲ってこないって
連絡が行き届いていないようですね~

キャロルJがいるのはプラネタリウムなのですが2階から上に行くにはコンソール
がある部屋にて天体クイズを5門正解させないといけません

BOSS戦に備えるのはBOSSはアギ系の魔法を使ってきます。雷霊のわりに雷系
ではないんですね・・・弱点も雷ではありません攻撃魔法はハマ&ムドいがいは
通常ダメージを与えられますよ、精神系の魔法は無効です。
アギ系の魔法は威力が高く仲間はほぼ即しする可能性もあるのでアギ系に耐性
もしくは無効の悪魔を召喚すると有利です。
プラネタリウムに入ると会話イベントが発生しそのままBSS戦になるので部屋に入
る前に準備はしておきましょう、主人公に負けたのがよほど彼の評価を落とした
のか組織内で肩身が狭くなっているようです
彼自身ベテランのサマナーらしいですけどね、彼の言うフィネガンというのは
最初のビジョンクエストで卜部を追っていたサマナーのことです。
悪魔コカベルを呼びますが何故か反応したのはムーウィスと言う悪魔らしく
お前なんて読んでいないと狼狽えます。そもそもムーウィスという悪魔を知らない
ようですね、そして現れたムーウィスに体を乗っ取られてしまいます。


恐いのはマハ・ラギとマハ・ザンですね、ネミッサにはハイレグアーマーを装備さ
せれば問題ないです。
回復に専念しのこりで攻撃しました。

倒すとムーウィスはキャロルJよりもヒトミのほうが能力が高いと言ってネミッサが
入っているので無理矢理ヒトミに乗り移りました
そのせいでネミッサの姿が消えてしまいます・・・キャロルJはみすみす呼び出した
悪魔に乗り移られしかも再び主人公に負けたことで主人公の力を認め引退を
表明します。
今後はストリートミュージシャンになるそうですが・・・プロは目指さないんだW
そしてもう自分には必要ないからと言ってインストールソフトのバックアッパーを
くれました。
前作ではアイテムとして一つしか所持できなかったバックアッパーがインストー
ルソフトとなりどこでもいつでもセーブできるようになります
これは便利ですね、各ダンジョンにヒールスポットとターミナルが設置されている
ようなのですがどこでもセーブできるのは便利ですね、BOSS戦前にセーブして
おけばいいわけですし


彼が去ったとすぐにネミッサから電話が掛かっています。姿が消えてパラダイムX
に移動していたそうです
ムーウィスの力だそうですね、詳しいことはアジトで話すと言うことでアジトに戻
ってみます。
PCを使わずにネミッサの能力でパラダイムXに入れるようになったようです
仮想空間の町が楽しくて仕方がないようで一緒に行こうと誘われました
外には出れないのでパラダイムXに行くしかないです・・・

ブログランキングに協力してくださるとうれしいです。この記事が気に入ってください
ましたらポチッとお願いしますね



