fc2ブログ

ねむりねこのゲームと本と映画のお部屋

ねむりねこが大好きなレトロゲームと小説と映画のお話です。
0

【プレイ日記】 デビルサマナー ソウルハッカーズ [シナリオ進行 - #05]

game_09018.jpeg
【メーカー】ATLUS アトラス
【プラットフォーム】プレイステーション
【メインキャラクター】十六夜京也(ねむりねこ) LV20 ネミッサ(ひとみ) LV20
【進行状況】パラダイムX→映画館→VQ天海空港 
【BOSS】人間レイ・レイホウ 電霊ウインペ


パラダイムXに入るとすぐにネミッサがブティックに入りたいと言い出します。
ヒトミの服ってセンスないから着替えたいと・・・お店に入るとしばらくネミッサとヒトミ
の会話が聞こえてきてどうやらネミッサが過激な服ばかり選ぼうとしてヒトミが
止めようとして居るみたいです
結局落ち着いたのは黒のレザースーツでした。
確かにキツネ系の顔立ちで銀髪になってるのでヒトミの服では似合っていません
でしたから良いイメージチェンジかも
game_09066.jpeg

ここではレッドマンに会わないと元の世界には帰れません、メイン道路を移動して
いるとすぐにレッドマンに再会しました。
今度はウサギです・・・
彼からもう一度ビジョンクエスト(以後VQ)を受けて欲しいと言われます
今回の事件で重要となる物が見えるのだとか・・・そして彼はミネッサのことも
知っていました。
しかしネミッサは彼のことを知りません・・・電子世界の悪魔と言うことも分かって
いるようですがますますレッドマンって何者?という感じです
思えば1作目の時から現実世界では一度も会っていませんね、メールのやりとり
だけでした
今回はパラダイムXと言う仮想世界で会うことができましたが姿を変えています
ここまで来ると彼の正体はなんとなく想像だけはできるようになってきますね
game_09067.jpeg

映画館はメイン道路の突き当たりのカジノの中にあります。
このタイミングでカジノで遊べるようになりますよ、景品だけのアイテムもあるの
でお金に余裕があるとき遊んでみるのもいいかも、映画館に行くとレッドマンが
いてあるサマナーの体験を追体験させてくれます
それがとても重要なことらしいです。
VQないではユだというサマナーになりました。サックス型のPCでインド系?
のかたですね、やはり前回同様最初から強い悪魔を仲間にしているよう状況で
す。
天海空港にてマニトゥシステムの影響で悪魔が現れたので排除して欲しい
と言う依頼です。
その際にフィネガンが現れました。まだ卜部が組織を裏切ったばかりらしく
フィネガンが卜部を追いかけることになりました。
時間軸的には前回のVQよりも前の話みたいです。
game_09068.jpeg game_09069.jpeg

VQですので限られた仲間とアイテムで挑むことになります。地下1階ありの3階建
てでまだ工事中のために通れないところもあります。
3階に行けばBOSS戦ですが、エレベーターのコンソールが故障していて1階から
2階そして地下のコンソールを順番に起動させながらエレベーターを利用すること
で3階にいけます。
2階のコンソールでレイ・レイホウと出会い戦闘になります。
イベント戦闘ですのでまともに戦う必要はありません全員防御して5ターン耐えれ
ば去って行きます。
あなたの名前の意味を考えなさいこんな人生でいいのかと諭されてしまいます
彼の理想と力を考えればサマナーとしてそんな仕事でいいのかと言っています
その言葉に動揺してしまうユダ・・・彼が信じていこうどうしていたことに疑問を感
じていたから動揺したのでしょう・・・
game_09070.jpeg game_09071.jpeg

3Fにつくと雷霊ウィンぺが現れます。我を再び呼び出したのは誰か、マニトゥの
呪縛を解放したのは誰かとユダに問いかけてきます。
どうにも新しい悪魔のように見え不審に思うも仕事だと割り切り戦うことにになりま
す。
前回のムーウィス同様ですが新たに石化の特殊能力を使ってきます
オシラサマを召喚していればペトラディを持っているので解除できますよ
game_09073.jpeg game_09074.jpeg

game_09075.jpeg

無事倒しましたがやはりユダは腑に落ちません、そこにウィンぺが復活しようとし
その影響で爆発が起こりユダはこんなはずじゃなかったまだ死ぬわけにはいか
ないと叫び・・・VQは終了しました。
レッドマンからかの戦士が空港でお前を待ていると伝えられます。
またサマナーネットでは空港にてウィンぺが再発生したと言うことが伝えられてお
りサマナー達が向かうようです。
そのリーダーはフィネガンだとか・・・彼と会うとどうなるのか少し楽しみではありま
すね
game_09077.jpeg game_09078.jpeg



ブログランキングに協力してくださるとうれしいです。この記事が気に入ってください
ましたらポチッとお願いしますね


にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ


該当の記事は見つかりませんでした。

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://neneko1124.blog.fc2.com/tb.php/4497-00972ba2