fc2ブログ

ねむりねこのゲームと本と映画のお部屋

ねむりねこが大好きなレトロゲームと小説と映画のお話です。
0

【プレイ日記】 デビルサマナー ソウルハッカーズ [シナリオ進行 - #07]

game_09018.jpeg
【メーカー】ATLUS アトラス
【プラットフォーム】プレイステーション
【メインキャラクター】十六夜京也(ねむりねこ) LV31 ネミッサ(ひとみ) LV31
【進行状況】パラダイムX→映画館→VR美術館 
【BOSS】外道ジャグラー 妖獣スナッピー


天海空港をクリアするとお母さんから電話が掛かってきてトモミの様子がおかしい
から急いで帰ってきて欲しいといわれます。
自宅に帰るとお母さんがトモミを呼んでも全く反応してくれないと狼狽えています
主人公の部屋でPCの前に座っているというので向かってみるとやはり呼びかけて
も無反応でした。
その姿を見てヒトミが主人公がVRQをしているときと同じだと指摘しきっとレッドマ
ンがトモミをVRQさせてるんだと指摘します
画面上にはVR美術館が映し出されておりきっとここに居るに違いないと指摘しま
す。
ネミッサは助けに行くのをごねましたがネミッサのことを知っているレッドマンに
会えるチャンスだというとやっと乗り気になってくれます。
game_09102.jpeg game_09103.jpeg

VR美術館は映画館から行けます。レッドマンはいませんがヒーホーなお姉さんが
案内してくれるので説明を受けてもいいです。
美術館に入ってまっすぐ進んでいくと2階にあがりそのまままっすぐ突き当たりに
いくとアクアドルフィンという絵があり触れることで中には入れます。
遠くにイルカと戯れているトモコが見えますが今の状態だと無限ループになってお
りたどり着かないようになっています。
進んでも無駄なので入ってすぐ出ればOKです。
game_09104.jpeg

絵から戻るとジャグラーと名乗る人物が現れ妹が何かあっただろうと話しかけて
きます。
妹を助けたかったらチェスの駒を3つ集めてこいと言われます
一つは自分が持っているので残りの2つをもって自分がいる窓辺のチェスという
絵に入ってこいといわれます。
美術館内の絵に入れるようになっているのでチェスの駒を探しに各絵に入って
いかないといけません
game_09105.jpeg

もちろん窓辺のチェスは駒が2つそろっていないと意味がありませんが妖精と
天使が多く出現するので精霊を作るのに適しています。
クリア後に王国屋にて女神スカアハを手に入れるために知力20のニギミタマ
を作る素材としてシルフ・ノーム・ウンディーネのうちどれか2つを作って
ニギミタマを作って持っていましょう
クリアに関してはまずは『ストレンジエリア』『幽滝』の二つに駒があります
順番はどちらが先でも問題ないです。
ストレンジエリアはワープを駆使して取る感じで幽滝は4カ所にいる老人に
2かい話しかけたあとに南西にいる老人の嘘を見破れば宝物庫に入る鍵をもら
え宝物庫にてチェスの駒が手に入ります。
かなり面倒なエリアですね、いったん全員の話を聞いた後もう一度話を聞いて
回り最後に鍵を持っている老人に話しかけて嘘を見抜かないといけません
game_09106.jpeg

駒を2つとったら窓辺のチェスに行きジャグラーと対決になります。自身は後衛
にいて前衛に邪鬼ラームジェルグがいます。物理攻撃に耐性がありほとんど
ダメージを与えられないので魔法で一気に倒してジャグラーを2ターン目で前に
出せば苦労しないと思います
カジャ系でパワーアップしてくるので使われないうちに倒すのが理想ですね
自身はさほど強くありません、ジャグラーを倒すと駒がそろうのでエリア何の
チェスがある部屋に行くとイベントが起こりアクアドルフィンの無限ループが解
除されます
game_09107.jpeg game_09108.jpeg

アクアドルフィン手前の場所で会話イベントが発生し少年がスナッピーの弱点を
教えてくれます。
砂ピーは嘘をつくということですね、これを知っている方が早くクリアできますよ
アクアドルフィンに入ってトモコに近づくと会話が・・・彼女の本心かもしれません
元に戻りたくないと、お母さんが心配していると言ってもお母さんは自分の受験
を心配しているだけと悲観的です
どうやらスナッピーが洗脳しているようですね、スナッピーを倒さないとトモコは
正気に戻らないと判断し戦闘になります
game_09109.jpeg game_09110.jpeg

スナッピー戦です。魔法は吸収され物理攻撃態勢のおかげで一桁しかダメージ
を与えられずこのまま戦えば長期戦になり面倒ですが実は魔法が弱点です
イルカは嘘をつくと言う言葉通りスナッピーの魔法は効かないが嘘なのです
確かに吸収しますが魔法を浴びせ続けるとためすぎてキャパーオーバーになり
破裂するんですね、これだと数ターンで勝てます。
正気に戻ったトモコちゃんはよく覚えていないらしくパラダイムXから帰ります。
game_09111.jpeg

自宅に戻りトモコちゃんが無事かを確認して外に出て歩くとイベントが発生し
ムーウィスが襲ってきます。
戦闘になるので自宅に戻る前に準備をしておきましょう基本的に前回と同じです
雷系が弱点になりアギラオにザンマ対策をしておきます。
メギドラは無属性なので諦めます。
game_09112.jpeg game_09113.jpeg



ブログランキングに協力してくださるとうれしいです。この記事が気に入ってください
ましたらポチッとお願いしますね


にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ


該当の記事は見つかりませんでした。

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://neneko1124.blog.fc2.com/tb.php/4512-3d49be11