fc2ブログ

ねむりねこのゲームと本と映画のお部屋

ねむりねこが大好きなレトロゲームと小説と映画のお話です。
0

【MOVIE】 スリープレス それは、眠ると憑いてくる。

スリープレス
【制作年】2016年
【鑑賞】DVD
【制作国】アメリカ
【上映時間】84分
【原題】SLUMBER
【配給】インターフィルム
【原作】- - - - -
【監督】ジョナサン・ホプキンス
【出演】マギー・Q / クリステン・ブッシュ / サム・トラウトン / ウィル・ケンプ


【あらすじ】
睡眠障害に悩む人々を助ける女医のアリス。ある日、全員が睡眠障害を抱えてい
るという一家が病院を訪れ、検査のため隔離棟で夜を過ごすことになるが…。

この作品は『ドント・スリープ』と同じくナイトメアを題材にしたホラー作品
になります。
似たような構成で同じ本?同じ挿絵を使用していました。
主人公は幼い頃に弟が犠牲になりそのときは睡眠障害による事故と思っていた
ようでオープニングとしてはつかみは十分でした。
それから大人になりブロンド少女だった主人公は中国系に成長し睡眠障害を
選考とする精神科医になっていました
movie_06140.jpg

睡眠障害の治療に取り組むセンターにて医師として勤務しています。
主演はマギーQさんですね、オープニングの家族設定と違うのは突っ込んではい
けないのでしょうか?
同じく息子の睡眠障害に悩む家族がセンターにやってきて主人公の治療を受け
るのですが息子さんは何かがやってくると話すけど悪魔なんて居ないと睡眠障
害の仕組みを教えてあげます。
多分難しくて理解してないと思うけどW
しかしセンターに泊まったその夜る息子だけではなく父と母と妹までが睡眠障
害を起こしてしまい・・・
movie_06141.jpg

あくまでも睡眠障害だと信じる主人公でしたが・・・と言う内容です。
『ドント・プリーズ』と違い夢魔は姿を現しません、ラストバトルも協力して
くれている人に取り憑いた格好でした。
結局のところ夢魔から守るためには取り憑かせて相手を殺すしかないもしくは
取り憑かれた人が自力で自殺するしかないという感じでした
movie_06142.jpg

結局のところ超常現象過ぎてラストの結果は仕方がないところですね
あの家族達がどう弁護してもそれも信じてもらえないでしょうから
いずれにしても夢魔から子供は救えましたがあくまでも救えたのは彼だけ
夢魔自身を退治したわけではないので夢魔の被害者は増えると言うことになるの
かな?
それにしてもマギーQさん久しぶりに拝見しました。
直接的な怖さでしたら『ドント・プリーズ』のほうがお勧めです。
Jホラー的なものを求めるならこの作品といったところでしょうか
movie_06143.jpg



ブログランキングに協力してくださるとうれしいです。この記事が気に入ってください
ましたらポチッとお願いしますね


ブログランキング にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ

該当の記事は見つかりませんでした。

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://neneko1124.blog.fc2.com/tb.php/4621-37d7b446