【プレイ日記】 仁王 [九州編 - 眠る霊石]
【メーカー】コウエイテクモゲームス
【プラットフォーム】プレイステーション4
【プレイキャラ】ウィリアム LV42
【進行】九州
【BOSS】鵺 立花宗茂

九州編最後になります『眠る零石』ですね、九州はやはり思い入れが強いし
今回登場する立花夫婦も大好きな武将です。
実は柳川までお墓参りに行ったほどです。
立花宗茂資料展示会にも行きました・・・
誾千夜さんは戦国無双のイメージに近い方でツンデレというより立花家という
ブランドにプライドを持っていて気が強く宗茂との夫婦仲もゲームとは違い不仲
だったとされています
誾千夜さんは父道雪との誓いまずは立花家を中心に考えることを第一としてい
るために宗茂とは考え方も性格も正反対だったようですね、まさに関ヶ原での
東軍西軍どちらに付くべきかでももめたそうですしね
そんな誾千夜さんは34歳の若さで病死したそうで残念ながら宗茂との間に
子供は生まれなかったそうで立花家は皮肉にも誾千夜さんの死で血が途絶え
ました
もちろん宗茂は養子なので立花という名は残っても本流はたたれているという
ことですね
余談が長くなりましたが半蔵と共にあやかしに討伐に向かった宗茂を救出して
欲しいということで誾千夜さんに会いに行くことになりました。
誾千夜さんと謁見しましたが戦国無双では鎧姿しか見ていなかったので
蝶をあしらった藍色の着物姿がとてもしんせんです。
気の強さが見て取れますがその美しさに見惚れちゃいますね、長髪ですが
凜と姿は誾千夜さんだなと思わされます。
ウィリアムの目で見ると誾千夜さんの守護霊は柴犬の子供ですね
モフモフ感が可愛いです。
しかしウィリアムは侍女の中にお勝がいることを見抜きます・・・ウサギの守護霊
が一緒にいるのでバレバレですねw

やってきました太宰府・・・修学旅行で訪れましたねすっかり見る影も無く
鬼などが徘徊しています。
新たに忍者と一つ目小僧が登場です。
一つ目小僧は一つ目鬼になる者もいるので遠くから弓か銃で仕留めた方が
安全かもしれません・・・

境内に入ると鵺が襲ってきます。境内入り口の門の前広場には鬼が複数体
徘徊していますが無視して門を開いて中に入れば追ってきません
スタート地点の祠横の門を内側から開けられるので開けておくと落命後からの
戻し作業が早くなります。
中ボスの鵺との戦闘になりますがカミナリを駆使して攻撃してくるので接近して
のガチャ押しでは絶対に勝てません、隙があるのはカミナリを口から放射線状
に吐いてくる時と転がりながら突進してきてカミナリの跡を残す技ですね
基本的に中間地点にいてこれらの技が出るまではとにかく逃げ回る
放射線状にカミナリを掃き始めたら反対向きに回避してそのまま本体に近づい
てコンボを決めてまた離れる感じで
転がり攻撃は避けた後後ろではなくサイドから接近します
手数が多くダメージの多いカタナの中断で仕留めました。
このパターンを見つけるまで4回落命しましたが飛縁魔に比べるとね(^^;

社に入ると門の前に一つ目小僧が通せんぼしていて横に女の人が・・・
女性陰陽師の福さんと言う方でした。
社前に鵺を呼び出していたのは彼女だったようです。
宗茂の邪魔にならないようにということでしょうか・・・彼女は鵺が倒されたことに
ビックリしています。

福さんによると門を守っている一つ目小僧は何やら怒っているようで誤った方が
いいと言って仕草の『すまんすまん』を教えてくれました
早速仕草を登録して一つ目小僧の前で使用すると退いてくれました。

社に入るとすぐエレベーター?で地下におります。太宰府の地下に広大な迷路
があることに猫又もビクリしていました。
なかなかの迷路で狭く『闇の奥』のように絶壁と隣り合わせではないだけでも
ましかも、彫像がたくさん陳列していて中には近づくと動き出し攻撃してくる者も
いるので注意です
また火矢の仕掛けは連続でドンドン飛んでくるので避けなければ連続で当たっ
てあっという間に落命するので注意してください
迷宮をさまようとスタート地点の上段にたどり着くので灯籠を操作すると一まで
開かなかった大扉が開くようになっているので下に降りてまっすぐ進んでいくと
誾千夜さんがまっています。
誾千夜さんはやはり立花家の問題だから付いていくと、父より受け継いだわざと
雷切りで足手まといにはならないと告げます
この辺は戦国無双の誾千夜さんと同じですね、あちらだともっと高飛車な物言い
でしょうけど

最初の門は両サイドの灯籠を一緒に操作することで門の鍵が解除されて
開きます。
短い距離ですが誾千夜さんも一緒に戦ってくれるので心強いです
雷切りの威力も高く雷属性の追加ダメージが大きいですね・・・うらやましい!

最後の扉までの移動中猫又ちゃんが夫婦仲が悪いというわりにはこんなところ
まで一人でやってくるとはよほど殿が大事なんじゃなといってウィリアムが
思わずにやついてしまいました
それに対する誾千夜さんの台詞もらしいですね

最後の部屋に入るとムービーが、宗茂が倒れていてウィリアムが近づきますが
誾千夜さんがいきなり切りつけます
ウィリアムは何事かとビックリしますが誾千夜さんは一言・・・『お前は何者じゃ!』
そう偽物の宗茂でした。
夫婦仲が悪いと聞いていたがやはり夫婦かと姿を現したのはエドワードでした。


やはり日本に来ていたわけですね、こんな島国まで追いかけてきてと言いますが
さっさと精霊を返せという話です。
しかしエドワードがこの地でアムリタを集めているのもウィリアムの世入れ霊の
感知能力のおかげのようですね、これでは返してくれそうにありません
別の場所で倒れている宗茂を見つけた誾千夜はそちらについてしまいboss戦は
結局一対一に・・・残念!

このゲームは死にゲーなのでBOSS戦はスクショを撮る余裕がありません・・・
再び偽宗茂になって襲ってきますがここは二本の柱を利用して居合いなどの技を
使わせて気力を無くさせてたたみかけるという戦法で勝てました
本物ではないからか柱の陰に入るのに技を使ってくれます。
勝利すると誾千夜さんが雷切りを託してくれます。
なかなか強いですが雷属性値が低いのが残念です・・・

雷切りを受け取ると誾千夜さんの守護精霊の雷犬がそれと同時誾千夜さんの
思が伝わってきます
女好きの秀吉が大友家を助けてくれたけどやはり誾千夜に迫ってきた様子
しかし彼女はきっぱり拒んだようですね自害しようとも思ったけれど殿と民達
のことを思踏みとどまったのだとか、子を失った我が身はそう長くないだろうと
予感があり以後は殿と力をあわせて民を守るのが幸せなのだとか・・・

クリア後は誾千夜さんのサムミッションが発生し湾には船が・・・船を選択すると
九州を出発して中国編にうつります。
ブログランキングに協力してくださるとうれしいです。この記事が気に入ってください
ましたらポチッとお願いしますね



