【プレイ日記】 仁王 [関ヶ原編 - サブイベント]
【メーカー】コウエイテクモゲームス
【プラットフォーム】プレイステーション4
【プレイキャラ】ウィリアム LV93
【進行】関ヶ原
【BOSS】河童

家康の持つ大名物『千鳥の香炉』が何者かに盗まれたので千石さんと一緒に
犯人を捕まえて欲しいという依頼です。
千石さんが一緒に戦ってくれるので楽ですが用は河童を見つけて倒せばクリア
になるので短時間でクリアできお金もアムリタも多いので稼ぎにちょうどいいかも
最初の部屋を出て洞窟を右にまっすぐ進むと船が止まってるところに出ます
河童は3カ所のどちらかにいます。船の船首の傍なら洞窟を出てすぐ左で近いで
す。
中間と一番右だと砲台の的になるで先に船の二回で砲台を守る兵を倒します
河童は動きを遅くすれバッサリ倒せますよ、ここは報酬もよいので売るなり
ばらして素材集めにももってこいです。

【鳴かずの烏】

湯屋からの以来で男性客だけが行方不明になりのちに血を吸われた死体で
発見されるのであやかしの仕業に違いないと言うことで調査依頼が
前回と同じくイロハの三つの鍵を見つけて前回同様スタート地点の地下の扉を
開けると飛縁魔との戦いになります。
ここに来て飛縁魔かとかつてのトラウマを思い出しまいたがかなりパワーアップ
しているので前回ほど苦労しませんでした。
遅く出来るしね・・・
倒すとあの人以外の男は殺さないとと意味ありげなことをいって死にました。
奥にはあの人でしょうね雑賀孫市がいました。
飛縁魔が落としたかんざしを譲ってくれないかと言われますがあげても良いけど
あげずに道具で使うと90000アムリタもらえます
そのさい簪には烏の絵柄が・・・

【捨てがまり】

関ヶ原終了後の島津義弘がかました少数での大逃げですね、その義弘を止めて
欲しいと家康直々の依頼でした。
先行している直政をサポートして欲しいと言うことです
混戦なり安いので慎重に戦います。

途中で直政がいて息が絶え絶えそれで無くても強い島津兵が私兵になっており
直政をもっつぃて求められないと言うことです
その先に行くと大ずつ持ち2人と指揮官系が二人と雑魚一人という人員で気づくと
一斉に襲ってきます
すぐに大筒持ち2人倒しましょうそれから九十九武器で一掃します。

【黒田の意地】

関ヶ原で不吉な空に覆われあやかしが跋扈し今は人同士で争っているそうで黒田
長政がそれを止めに行ったので助けに行って欲しいと言うことです
長政ではあやかしに勝てないから、早速向かうと勇ましく島殿と立ち会えると思って
いたけど先を越されましたなと、人同士で争っている場合ではないと勇んで掛けて
いきました。
結局このミッションも3連戦でまずは骸武者、敷次郎、でかい敷次郎になります
同時に出るので意外とやっかいです。
2回目が烏天狗2体でこれはもうきついです。2体目が出るのにタイムラグがあるの
でそのすきに体力を減らして老いましょう、最後は怨霊鬼で楽勝なのでここで
九十九武器を発動して一気に倒しても良いです。
三戦目は怨霊鬼で一撃死はないのであっさり倒してあげましょう
倒すと中から長政が・・・助けられたのは2度目ですなあやかしの腹の中は気持ち
悪いと以外にのんきで余裕です・・・ちなみに今回もみんなには黙っていてほしいと
頼まれましたw

【鬼の娘】

京の都の豪商から依頼されたそうで彼らが預かっているお侍の娘が誘拐された
ということであじとに乗り込んで娘を助けるというミッションです。
このミッションは余計なことをせずに最短で奥の部屋に行き娘と話すとクリアになり
大体5分でクリアできます。
上手くなっていけばもっと早いかも、お金とアムリタが50000以上もらえるので稼ぎ
にちょうどいいです。
ちなみに彼女は島左近の娘だったりします。

ブログランキングに協力してくださるとうれしいです。この記事が気に入ってください
ましたらポチッとお願いしますね



