fc2ブログ

ねむりねこのゲームと本と映画のお部屋

ねむりねこが大好きなレトロゲームと小説と映画のお話です。
0

【プレイ日記】 仁王 [関ヶ原編 - 逢魔の原]

game_10568.jpg
【メーカー】コウエイテクモゲームス
【プラットフォーム】プレイステーション4
【プレイキャラ】ウィリアム LV106
【進行】関ヶ原
【BOSS】ガシャドクロ


game_11085.jpg

関ヶ原編の最終ミッションになります。関ヶ原の真ん中に現れたガシャドクロを倒す
ことになりますが、柵が上手く回りこまないと行けないように張り巡らされており
割と面倒です。
また随所に琵琶黙々がいないのに死狂いが現れ攻撃してきます
めっちゃ強いので仙草が足りません・・・しかし一度倒すとこれまで通り落命しても
復活しませんよ、地面の赤い渦はなにもおきませんがこの上で敵と戦うと割と不利
になります。
逆にその地区の霊石の柱を解放すると金色になってその中にいればかなりの恩恵
をもらえます。
あまり意味ないですけどね、回りの敵を一掃した後になるので・・・
まあ落命後の再プレイの時便利です。
木霊ちゃんの残りも居るので探しましょう・・・
game_11086.jpg

ガシャドクロの場所に行かないと行けないのですが霊石の柱を解放しないと戦えま
せん、開始してすぐ天海さんがたたずんでいるので話しかけてキーアイテムの
『魂鎮めの楔』をもらいましょう
game_11087.jpg

MAP上に3カ所ある霊石の柱に使用するとその範囲が浄化されます。
また解放するとガシャドクロが主人公めがけて波動を投げつけてくるので岩の影な
どに避難してやり過ごします。
しばらくすると半蔵が砲撃してくれて気をそらし元に戻ります。
game_11088.jpg

全部の霊石の柱を解放するとガシャドクロの居るところに降りる・・・まあ落ちると
ムービーが始まってガシャドクロ戦に入ります。
天海と半蔵が手助けしてくれますが具体的に戦闘に参加するわけではありません
ガシャドクロの傍で一つ目鬼が徘徊してますがその傍の屋敷の裏に二つ目の社が
あります。
ここを起点にしますが正直一発クリアでした。
弱点は頭ですが当然攻撃は届きません、遠距離武器ならOKですが弾や矢がたり
ませんし狙ってる暇ないです。
ガシャドクロは腕2本と足2本に体力があります。
これらの一つを0にすると天海さんが術で動きを止めてくれます。その際に頭を上段
の部分に乗せるので走って行き頭を切りつけるという感じです
この際につくも武器で一気に削るのもありです。
当然足を攻撃するのがめっちゃ楽なので足2本の時に倒してしまうのがベストです
ね、頭を置く崖の場所を見失わないように注意しましょう仕損じた場合は腕ですが
二段目にいくと割と腕でたたきつけてきたり両手で挟み込もうとします
これを交わすとしばらく止まるのでそのすきに腕を攻撃します
面倒です・・・
倒すとクリアですが半蔵さんは何を手助けしてくれてたんだろう?
game_11089.jpg

もちろん関ヶ原編で終わりではなくガシャドクロがラスボスではありません
出来ればこんな楽なラスボスだったら助かります・・・
言い忘れていましたが2度ほど怨霊鬼と戦わないといけません、ですが坂田公時
と戦ったサブミッションの時のように一撃死ではなくなっているので楽勝です
動きを遅くすれば背後取り放題です。



ブログランキングに協力してくださるとうれしいです。この記事が気に入ってください
ましたらポチッとお願いしますね


にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ


該当の記事は見つかりませんでした。

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://neneko1124.blog.fc2.com/tb.php/4837-160d32ed