【プレイ日記】 仁王 [近江編 - サブイベン]
【メーカー】コウエイテクモゲームス
【プラットフォーム】プレイステーション4
【プレイキャラ】ウィリアム LV117
【進行】近江
【BOSS】一つ目小僧&一つ目鬼・二刀妖鬼

姥捨て山の風習はつらい物がありますね、舞台となった山に怪異が派生するという
話もよくありました。
時代が時代だけに生きていくには仕方が無いところです。
半蔵さんにきた依頼もまさにこれである人物が母親を山に捨ててきたけど鬼が現れ
たと聞きやはり後悔して助け出して欲しいという依頼でした
舞台は伊吹山でスタート地点は2番目の社の場所です。
鬼が居るのは三成が居た場所になります。
ここは連戦になり最後に怨霊鬼が現れます。倒すとクリアですがちょっといろいろし
て時間を掛けたためにおばあさん救出に間に合いませんでした
後で知りましたが早くクリアすればおばあさんを助けられるようです。
後味が悪い結果になったので再プレイしたいですね

【佐和山の亡霊】

佐和山城が舞台になります。3カ所の巨大アムリタの塊を破戒すると最後の場所に
大谷吉継が現れるので倒すとクリアになります。
最後に破戒する場所は広い場所にしましょう
【受け継がれるもの】

本能寺が舞台になり暗躍する陰陽師討伐の最後になります。ここでは光秀の
想いに触れることが出来ますよ、クリアすることで守護霊玄武も手に入ります
何故光秀は信長を裏切り主君殺しをした後も生きているのか・・・

ブログランキングに協力してくださるとうれしいです。この記事が気に入ってください
ましたらポチッとお願いしますね



