fc2ブログ

ねむりねこのゲームと本と映画のお部屋

ねむりねこが大好きなレトロゲームと小説と映画のお話です。
0

【GAME】 真・女神転生if...

game_10888.jpg
【発売日】2002年
【メーカー】ATLUS アトラス
【ジャンル】RPG
【シリーズ】真・女神転生
【対応機種】プレイステーション


SFC版は発売当時にプレイしてユミ編をクリアしてそのままでしたが今回はPS版
をプレイしユミ編とレイコ編をクリアしたのでソフト記事を書きます
SFC版との違いはとにかく難易度が設定ができレベルを下げれば非常に簡単に
なります。
敵が弱くなると言うのもありますが銃弾が無限になることで買いだめする必要が
なくなりました。
もちろんこの恩恵はイージーのみです
親切設計と言えばPS版の追加ということで学校の3F物置に満月になるとアリス
が現れ一緒に遊びキャラを選ぶとキャラが死んでガーディアンを付け替えること
ができるようになりました
わざと死ぬというのもかなり面倒な作業になり時間も掛かるのでかなり便利な
機能と言えます。
やはりこのゲームの魅力は学園が舞台と言うことですね、同じ舞台設定としては
ペルソナも同じ設定ですがこちらが先です
成績は優秀だけどいじめられっ子のハザマが復讐のために学校で魔界を呼び出
し自ら魔神皇となり学校を使って世界を魔界に落とそうとしているという内容です
内容的にも楳図かずお先生の『漂流教室』を連想しますね
クズな先生や大人は出てきませんが・・・
またガーディアンシステムはいわばペルソナの基礎とも言える最初のシステムで
すね、ペルソナシリーズはいわばifの系譜なのかも
パートナーに選ぶキャラによってルートが変わったりラスボスが変わったりしまう
また各キャラクターの行動目的も違います。
今回レイコ編をクリアしましたが事件の真相とハザマの深い心情などが判明し
真のラスボス戦があることから正規エンディングはレイコ編だとおもっています
また一人クリアすることで隠しキャラのアキラを相棒に選べます
こちらのルートに乗っかると最初の時点で別世界からになりますよ
エンディングやルートが一つではないと言うことで何度も遊べる内容となっていま
す。
本編とは言いがたいですけどifと言うタイトルもまんざらではないという感じです
ね、番外編という感じで真・女神転生からシリーズがペルソナに移行する
ターニングポイントとなった作品とも言えますね
今ではそれぞれ分岐してシリーズは続いています。



ブログランキングに協力してくださるとうれしいです。この記事が気に入ってください
ましたらポチッとお願いしますね


にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ


該当の記事は見つかりませんでした。

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://neneko1124.blog.fc2.com/tb.php/4861-3bf41f1f