fc2ブログ

ねむりねこのゲームと本と映画のお部屋

ねむりねこが大好きなレトロゲームと小説と映画のお話です。
0

【プレイ日記】 アサシンクリード オリジンズ  [サイドエスト-マレオティス湖]

game_12026.jpg
【メーカー】ユービーアイソフト
【プラットフォーム】プレイステーション4
【進行】マレオティス湖
【クエスト】神殿に隠れる者


game_12072.jpg
レイラパートが終わると再びタイトルが表示されアレキサンドリアの手前にある
マレオティス湖付近の砂漠からスタートします。
この段階でMAPは開けませんでしたがセヌを使って周りを見ればどこに行けば
いいかわかります。
まずはファストトラベルの対象となるヤムの神殿にシンクロしに行きましょう
広大な湖の周りに人が住んでいて野生動物も毒蛇やワニやカバなど強く獰猛な
動物が新たに登場します。
ハードレザーが多く取れるので便利な場所でもありますね、湖には商船がいたり
して活気のある場所となっています



【神殿に隠れる者】
予定通りヤムの神殿にて旧友のメネヘトに合い会話するとサイドクエストが始ま
ります。
再会を喜び合う二人ですがどうやらしばらく合わないうちにメネヘトは神官として
出世したようでこの神殿をまかされているようです。
昔に比べてずいぶんと身なりも良くなっているみたいですね・・・このパターンは
あまり良い演出がないのですが大丈夫かな~
折角だから変わった神殿も案内してくれと言うことになります。
game_12073.jpg

メネヘトの後を付いていくと彼の子供達が襲ってきますW
バエクおじさんとずいぶん懐かれていますね、やはり子供同士でも親交があった
からなのかな?
今度は自分の番だと逃げた子供達を探す隠れんぼになります
全員見つけるとクリアですね、サブクエストのタイトルは意味ありげですが実は
メネヘトの子供達を見つけるクエストでした
子供達は神殿からは出ていないのでセヌを利用したりして探しましょう
ちなみにパピルスパズルが多柱式ホールの中央広間の2階のの机の上にありま
す。
場所はハゲワシの巣のそばの遺跡?ふうの場所のヤシの木の下ですね
game_12074.jpg

子供達を見つけてクエストナビの場所に向かうとメネヘトが男性から文句を言わ
れています。
内容を聞いてみるとどうやら不穏な感じですが、商人同士のいざこざのような気
もします。
この会話の後クエストが完了して次のサイドクエストが発生しました。
game_12075.jpg game_12076.jpg



【裏のある奉納品】
game_12084.jpg

メネヘトが文句を言われていたので調べることになりこのクエストが発生します。
どうやらやってきた男は村の市場で偽物をつかまされ店主ともめたようです
まずは市場に行き聞き込みを行います。露天主の頭にマークがついているので
彼らに話しかけていくと目的の露天主に行き当たりますよ、彼と話すと実は何者かに
脅されていてここでは目立つからよる畑に来てくれと頼まれます
もう夜でしたけどねw
指示されていた場所にいき話しかけると何故か時間稼ぎをして本題に入ろうとしませ
ん、そうしていると突然盗賊が襲ってきます。
どうやら彼も一味だったようですね、盗賊達を一掃したら露天主が偽物のミイラを作っ
ている場所を教えてくれるので向かいます。
game_12085.jpg

盗賊が複数人いるので倒してマークがついているツボを全部壊してメネヘトに報告に
行けばクリアになり次のサイドクエストが発生しますよ
game_12086.jpg



【虐殺の女神】
game_12087.jpg

偽物を売っていた露天主の問題を解決し報告に行くとそのままこのクエストが発生し
ます。
今夜大事な祭りがありその際にセクメトとイスフェトの戦いを再現する模擬戦があるの
に肝心のセクメト役のパムと言う男が行方不明だと嘆いています
このままでは祭りが行えずに自分の責任になってしますと、バエクはだったら
自分が探してこようといいます。
クエスト追跡にすると市場の酒屋で酔い潰れているパムがいるので抱え上げて
メネヘトのところへつれて行きます。
game_12088.jpg

完全に酔い潰れていてこれでは見つかってもセクメト役は務まらないと嘆くのを見て
だったら自分が代わりを務めようと代役をかってでます。
模擬戦で武器も棍棒ですがメネヘトは十分気をつけろと友人を気遣ってくれます。
大神官に話しかけるとイベントが開始され一騎打ちになります。
なかなか堅くて攻撃力もあるのでクエスト推奨LVよりもあげておきましょう
オーバーパワーが使用できるようになったら迷わず使用した方がいいです。
勝利するとセクメトの衣装がそのままもらえますよ、イベント終了後メネヘトから
もう少しいて欲しいのだがやるべき事があるのだろう?と別れを惜しまれました。
game_12089.jpg



【不当な税】
game_12101.jpg

クエストタイトルから税金問題の話かと思ってましたが!マークを付けているのは
普通の女性でした。
依頼内容は自分の旦那が帰ってこないから探してほしいというもので・・・
税は?って思いつつクエストを追跡すると『廃れた墓所』になっています
帰りは連れて帰らないと行けないのでファストトラベルでも行けますが船で迎えに
行くのがいいかも・・・とはいえ島にも船がありますが反対側だったかな~
game_12102.jpg

ワニに囲まていますが見てわかるようにベロベロに酔っ払っています
酔っ払ってここまでやってきたのかここに来て酔っ払ったのかはさだかではありま
せんが、奥さんが探していると伝えると奥さんなどいないと言います
言動も怪しいので酔っているからなのかと思いましたが・・・
game_12103.jpg

連れて帰って奥さんに引き渡すと様子が変わります。あの場所に逃げたのは
酔ったからではなくこの女のせいだと言い始めました。
のみの席で酔った勢いでいい仲になったら純血税を払えと脅してきたそうです
もちろん女性にすごまれてもと言うところですが
要するに旦那と言いつつも結婚もしていなければ出会ったその日のようです
彼女だけではなく兄たちがグルで襲ってきましたが返り討ちにしてやります
所詮一般人ですからw
良くも兄たちを殺したなと捨て台詞をいて女性は去って行きます
バエクはこの男に飲むのなら十分注意することだと忠告するのでした。
game_12104.jpg



【死者の書】
game_12105.jpg

バザーで死者の書がどうとか叫んでいる老人がいますが彼が依頼主になります。
奥さんを亡くしたことで何やら参っているようですね、そんなときに死者の書を手
に入れたけどなくなったそうです。
バエクにその死者の書を探してきてほしいと頼んできます。
彼の娘さんもやってきて怖じいいさんを連れて行きましたが死者の書については
どうぞ好きにしてくださいと言うことでした
彼女のそぶりなどからもお父さんに対してなにやら哀しそうに接しているように見
受けます。
game_12106.jpg

彼の死者の書はどこにあるのか、イメント州の砂漠にある『盗賊のネクロポリスの
隠れ家』にあります。
もちろん盗賊達がいるので倒して隠れ家に侵入し取り戻します。
老人の元に向かいますがいたのは悲しむ娘さんだけ、どうやらもともと余命幾ばく
もなかったようですね、バエクの帰りまで持たなかったようです。
娘さんはそれでも小さな神殿で儀式を受けられるようになったと父を供養できる
ことは喜んでいました。
バエクはせめて取り返した死者の書を老人の元に戻すことにします・・・
game_12107.jpg



【相続権】
game_12108.jpg

死者の書から続けてプレイできます。おじいさんが安置されている場所に死者の書
を置きに行くのですがクエストはその近くになります
某部処理をされていない家族の遺体を不審に思い防腐処理係に事情を聞きに行き
ます。
彼の話では末娘だけが生き残り彼女が自分両親の死体を運んできたそうです。
一体何があったのか気になったバエクは彼女の元へ向かいます。
game_12109.jpg

パイナップル農園に向かうと敷地内に兵士がいるので殲滅させないと行けません
近づきすぎると暗殺できないので付近まで来たら夜にして忍び込むのがいいです
兵士達を倒すとムービーに入りこのパイナップル農園を奪おうとしている人者がいる
そうです。
すでに土地を奪う書類まで用意されており両親はそんなものは偽造だろと突っぱね
た結果力ずくで来られたと言うことらしいです
両親が亡くなったことで相続権を得た彼女の命を再び狙っていると言うことですね
もう兵士がやってこないように元凶を消すことにします。
game_12110.jpg

まずは襲ってきた兵士達の隊長を暗殺しに行きます。夜行くと見つからずに全滅さ
せやすい地形と配置でした。
そこに残されていた手紙によって黒幕が判明しますよ、アレキサンドリアに向かい
対象者を暗殺すればクリアになります。
game_12111.jpg



ブログランキングに協力してくださるとうれしいです。この記事が気に入ってください
ましたらポチッとお願いしますね


にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ


該当の記事は見つかりませんでした。

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://neneko1124.blog.fc2.com/tb.php/4907-f9b6b9ba