fc2ブログ

ねむりねこのゲームと本と映画のお部屋

ねむりねこが大好きなレトロゲームと小説と映画のお話です。
0

【プレイ日記】 アサシンクリード オリジンズ  [メインクエスト-#3]

game_12026.jpg
【メーカー】ユービーアイソフト
【プラットフォーム】プレイステーション4
【進行】アレクサンドリア
【クエスト】マヤ 警備隊長ゲナディオス ヘビの最後




【マヤ】 推奨lLV10
game_12112.jpg

素材集めにいそしんで装具のLVもMAXにLV17になったし十分強くなったと言うことで
メインクエストのマヤを進めます。
ちなみにお金集めはアレクサンドリアの近くの山に大量にいいるライオンを狩ってまし
た。
ライオンが6匹まとまっているところがあるのでそこでライオンを倒したらクエストロード
をすると復活するのでまた倒すという感じで短時間でライオンの皮がたくさん手に入り
ますよ、難点はすぐ飽きるのでこういう作業が苦にならない人にはお勧めです
と言うよりこのゲームでのお金集めってこういう感じになりがちですけど
この方法の方が効率的だと私は思っています。
他の地域に行けばまた違ってくるのかな?
ということでマヤと待ち合わせている大図書館の中に入りクエストマークのところに行
くとイベントが発生します。
バエクを酔っ払いに見立てて話しかけてきたのはマヤの弟でした。
マヤからの伝言を伝え彼女がいるところにつれて行ってくれます。
game_12113.jpg

クエストマークは塔の中になっているのでよじ登って上から中に侵入しました
穴に飛び降ります。
見た目は死にそうですが下は水たまりになっていますおまけに地下通路になっていて
先に進むとイベントです。
突然女性が抱きついてきますよ、彼女がバエクの妻のマヤになります
再会を喜び合いふれあう夫婦、仲が良いことはいいことです
game_12114.jpg

川に入りじゃれ合う二人・・・このまま最後まで行っちゃうのか!と思いましたが
流石にそこまではなかったです。
代わりにじゃれながらもバエクの髪をそり上げていきました。
そしてなにげに仮面の人物の一人『ハゲワシ』を暗殺したそうです。しかしその代償に
他の仮面の男に正体がばれてしまったそうでそれで隠れているのだとか
バエクはあと一人で終わると言いますが・・・ってもう終わるの?
復習が終わったらどうするんだろうなどと心配しています。
いずれにしても最後の一人『ワニ』の正体はまだわかっていません、マヤは身元が割
れているのでバエクが後を継ぐことになります。
game_12115.jpg

またマヤの情報源はクレオパトラに近い人物のようで彼女も仮面の神官達を疎んでい
ると言うことで情報を流してくれているようです
弟はずいぶんクレオパトラに信頼されているようですね
game_12116.jpg

そしてヒドゥンブレードがもらえます。これで今まで気絶させるだけで面白みがなかった
ステルス攻撃が暗殺に変わりました。
マヤを付け狙っている警備隊長のゲナディオスがいる限りマヤはここを出れないと言う
ことでメインクエスト『警備隊ゲナディオス』が発生しました。
髪もそり上げ髭もなくなりバエクもすっきりしましたよ
game_12117.jpg



【警備隊のゲナディオス】 推奨lLV11
game_12118.jpg

マヤが自由になれるように彼女を狙う警備隊長のゲナディオスを暗殺するというクエス
トになります。
非常に簡単で早くクリア可能ですよ、クエストマークの場所に行き本人を暗殺するだけ
ですから、私の時はいつものように夜にして向かったらアクラ駐屯地の橋を渡っていた
らすぐの船着き場の船の前に大人しく立っていたので橋の上から狙撃しました。
回りの護衛の兵士が数人いましたが気づかれる前に狙撃します。
矢が命中したら3秒だけスローになるようにしてあるので連続で当てていけばスローの
まま確実に狙撃できますよ、クエストを終了させるには死体を調べて死んでいるかの確
認を行わないといけません、するとムービーになりあの世のハザマなのか死んだはずの
ゲナディオスとの会話が挿入されました。
クリア後はちょっと強い警備兵に追われる羽目になりますよ、と言うよりMAP中などに出
するようになり見つかると追いかけてきます。
LVが高いのか17でも倒されてしまいました・・・今は素直に逃げるべきか見つからないよ
うにコソコソするかですね
game_12119.jpg



【ヘビの最後】 推奨lLV12
一応最後の仮面の男と言うことになっているヘビの正体を探るためにまずは王宮に
忍び込みます。
流石に警護兵がたくさんいて巡回もたくさん回っているので見つかりやすいです
スキルの中でセヌを使っておびき出したりとか出来るみたいですが、単純にクエストを
進めるためだけならば余計なことをせずにクエストマークまでステルスイドしていけば
問題ないです。
ここではヘビの正体を突き止めるのが目的になっています。
折角なのでロケーションクリアを目指して宝箱3つ探し出してもOKです。
2階に行くと探索場所になり壊れた梯子を調べ棚の上を調べると鍵が手に入るので
宝箱を開けるとヘビの正体が判明します。
game_12120.jpg game_12121.jpg

ヘビは頻繁に公衆浴場に通っているようで次のクエストマークは公衆浴場になっていま
す。
扉に接近すると中に入るかどうか聞かれますよ、中に入るとお風呂のために腰にタオル
を巻いただけの状態になります
武器も盾もないので攻撃はヒドゥンブレードのみです。
ですので見張りの兵士に見つかると逃げるしかないので暗殺して黙らせましょう
ヘビにこっそり近づき暗殺すればムービーになります。
game_12122.jpg

自分は息子を殺していないそもそもあの場にいなかったとうそぶきます。そして最後に
蛇は死なないといって消えました・・・
やはりこんな早くに敵が全員暗殺成功するはずもありませんよね
彼の言葉は彼自身が本当にヘビではなかったのかそれともそれぞれが死んでもすぐ
代わりが出てくると言うことなのか・・・今はまだわかりません
game_12123.jpg

最後にマヤに報告に行くとアレキサンドリアのメインクエストは終了になります。
とうで相変わらずイチャつく二人しかしバエクはヘビの言葉が心に残っているのか
本当に復習は成功したのか不安のようです。
そして再びインターバル現代パートになりました。
システムを解除した彼女はここにマヤの存在を感じるといいだします。
通信の相手もとうとういかれたか!と思っている様子W
しかしマヤの流動体を見つけたレイラは彼女の後を追っていきます
すると穴に飛び込んだらそこは彼女が隠れていた地下道でした。ルートに沿っていくと
マヤのミイラを発見喜ぶレイラはDNAを採取します。
通信相手は報告したがっていたけど奴らの手の内を知っているレイラは許しません
game_12124.jpg game_12125.jpg

装置の情報にマヤのDNAを加え過去の記憶にジャンプします・・・



ブログランキングに協力してくださるとうれしいです。この記事が気に入ってください
ましたらポチッとお願いしますね


にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ


該当の記事は見つかりませんでした。

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://neneko1124.blog.fc2.com/tb.php/4910-af13edfa