【プレイ日記】 無双OROCHII3 [DLC-#01] トロコン達成

【メーカー】コウエイテクモ
【プラットフォーム】プレイステーション4
【進行】DLC
◇ それぞれの絆
◇ 愛する者を求めて
◇ 異世界源平合戦
◇ 良妻への道
◇ 笑顔を咲かせるために
トロコン達成しておきました。
見逃しがちだった一章の3ステージで行動目標を達成していなかったのにはビックリ
でしたユニーク武器回収で全部の目標達成しているはずなのにナゼこのトロフィー取
れていないのって
修羅での全ステージSクリアも数ステージ取りこぼしていたのでこちらも回収とちょっと
したことですが取り残しは簡単なものばかりでした
でも達成率を見てみるとまだ70%なんですよね・・・全キャラLV100とかも関係してくる
のかな?
折角だからゆっくり達成率100%も狙っていこうかと思ってます。
【それぞれの絆】

英雄達が二手に分かれて模擬戦を開始したところ三国と戦国混合だからなのか
武田&徳川の連合軍に上手くかみ合いません、しかしこの世界で三つ巴の戦い
を繰り広げる中で混合部隊でも上手く連携を取らないと英雄軍でも命取りになり
ますしね、混合部隊を指揮するのは徐庶です。
連携を図るために上手くガラシャ・関羽・司馬昭を誘導しながら進軍するという内
容ですね、彼らを上手くガラシャは光秀に関羽は夏侯惇に司馬昭は賈充に合流
させると武田軍と徳川軍が本格的に動き始めます。ここから52の武将が登場し
ますよ行動目標の中には敵武将の全滅があるので取りこぼしのないように戦い
ます。
くのいちと半蔵のニンジャコンビが複数体の分身を中央にぶつけてくるのですが
本体は徳川武田両陣営にいます。
分身を倒さずに本体を先に倒しちゃうと分身が消えて行動目標失敗になるので
注意してください、また中央部分は激戦区になり無双武将やモブ武将が集まるの
で修羅でプレイした場合は要注意です。
無双武将達がこぞって戦術攻撃を仕掛けてきます。
その際は自信にマークがつくのでわかるのですが注意したいのは死角からの
無双攻撃で修羅だとLV100でも当たれば一撃で死んじゃいます。
再会が2部隊が本格的に動き出すところまで戻されるので面倒でした。
中央などでは立ち回りに注意です。
また幸村と直虎は倒しても神格化して復活するので注意です。
稲姫と忠勝は本格的に動き始める時にパワーアップするので先に倒しておくと
危険度が下がりますよ、基本的に無双武将はほぼパワーアップした状態
なので気をつけて

【愛する者を求めて】

司馬師と何故か藤堂高虎が謎の輸送隊が肉まんを配っていると聞き食料が
なくなると困ると輸送隊の行方を捜しています。
MAP上にいる仲間たちに話を聞こうと近づくと何故か難癖を付けて攻撃してい
ます
どうやら何者かが彼らを肉まん泥棒的なことを吹き込んだ様子、彼らを倒し
誤解を解きながら輸送隊を探していきます。
条件目標の中には5分いないに輸送隊に近づくがあるので迅速に移動します
何故か陸遜と朱然が徘徊して火を付けて回り通行止めを作っていきます
行動目標に全部武将撃破があるので頃合いを見て倒しておきましょう
輸送隊が正体を見せるので倒すと仲間割れをしていると勘違いしたアレス軍と
清盛軍が両サイドから現れるので両者を倒すとクリアです

まあ当然ながら肉まん事件は松永久秀のイタズラでした。イタズラだったのに
勘違いした神軍とアレス軍が乱入してきてピンチにW

【異世界源平合戦】

曹操と賈詡それに毛利元就がオーディン軍を発見したら時代は違うけど清盛
に平家憎しと喧嘩を売った義経軍が仲間割れをしていました。
賈詡の意見で話がわかりそうな義経に協力を願い出れば一挙両得だと言う
ことに、これに大喜びなのが元就で物語や歌舞伎などで見ていた源平の合戦の
再現だと、とくに義経と一緒になれるチャンスはもうそんなにないと言うことで
最後まで一人テンションが高かったです。
清盛を倒すと仲間内で争うとは人間どもめとオーディン軍が現れ攻撃を仕掛け
てくるのでオーディンを倒せばクリアとなります。

【良妻への道】

大喬が他の良妻達を見て小さな自尊心に自信がなくなってしまいどうにか
良き妻になろうとその秘訣を求めて手に入れた極意書をもとに指南役の
武将達と戦い極意を聞き出すという内容です。
思うところがあるのか元姫さんも参加していますが何故か陸遜も・・・元姫さん
に何故あなたがいるの?まさか!と言われ焦る陸遜がおかしかったです。

結局最後に大喬が手に入れた指南書は小喬が韓当に頼んで作ってもらい
出現する武将達も韓当のリサーチによって選ばれた方々でした
なかなかユニークな人選・・・最後に大喬の自信が揺らいだねねと春華と祝融
の三人を倒すことになりますが・・・真のボスという感じで全ての条件を満たし
た者を倒せという相手が何故か勝家でしたW
韓当さんのリサーチでは全ての条件を満たしているのは何故か勝家さんだけだ
ったそうです・・・
倒しに行かずに待っていると勝家さんの面白台詞が聞けますよW

【笑顔を咲かせるために】

音楽によって人を喜ばせることが最上の喜びの蔡文姫さんそして踊りで人に
喜びを与えたい三蔵法師さん何故かここに武の神髄を見極めたいと張僚さんが
顔色が悪く根暗な賈充さんに官兵衛さんに郭淮さんに笑顔になってもらうために
愉快そうな人たちから手がかりを探そうとします。
楽しんでいる彼らに近づくと何故か戦闘になり勝たびに何かをえているようです
最後に当人達が出現するのでこれまでの情報の成果を見せると官兵衛さんと
郭淮さんと戦闘になります。
勝と彼女たちの真意を知らずに誤解してしまい申し訳ないと二人ともぎこちなく
笑うのでしたW

ブログランキングに協力してくださるとうれしいです。この記事が気に入ってください
ましたらポチッとお願いしますね



