【プレイ日記】 アサシンクリード オリジンズ [サブクエスト- ファイユーム州]
【メーカー】ユービーアイソフト
【プラットフォーム】プレイステーション4
【進行】ファイユーム州
【クエスト】反乱同盟 神殿の殺人 ファイユームに食べ物を ウジャトの呪い
シワの偽物 花嫁 反乱軍の襲撃 ソベクの黄金造 病気
ディオニソスの火事

クエストマークの場所に向かうと反乱軍の兵士が護送されているので救出します
ファイユーム州はギリシャ人もいるようで両主族の間で諍いが多いようです。政治とし
ても法整備が行き届いていない感じですね、今回はプトレマイオスのデラトス将軍
を殺そうとして失敗して捕まったようです。

折角助かったけど彼のデラトスへの執着は深く今度はやつの書記官を捕まえて
居場所を突き止めて再び襲撃するそうです。
バエクが顔が割れていないと言うことで連れ去りに向かうことになります。
書記官が居る場所には大盾を持っている強敵が二人見張っているのでまずはそいつ
を倒します。
書記官を捕まえたら連れ帰るとクリアになります。
やることは少ないですが連続サブクエストになっており次につながりますよ

【神殿での殺人】 推奨LV24

このサブクエストもギリシャ人とエジプト人の人種間トラブルになります。神殿にて
死体が発見され神殿の警護官が捜査をしています。
どうやら殺されているのはギリシャ人の神官です。
ここはギリシャの神を祀った神殿のようですね、そこでギリシャ人の神官が殺され
ている、この捜査をバエクがします。
神殿内が捜査はんいになっており1Fと2Fにてインタラクトがあります。

2Fでは殺人者の手紙を発見・・・っていうかそんな物を置きっぱなしに?
しかしその手紙により殺人者がエジプト人でギリシャ人に対する憎悪があるようで
す。
エジプトの女神ウジャトを信仰するもの立のようです。
調査後に警護官に知らせます。次のターゲットが神殿の大神官であることを知らせ
外に出るともう大神官が三人の信者に襲われているので助けるとクリアになります。
大神官はあのエジプト人は信仰心のない野蛮人だと大神官とは思えない暴言を言
います。
バエクはお前を助けたのもエジプト人だと言うことを忘れるなと言ってやりました。

【ファイユームに食べ物を】 推奨LV24

ファイユーム州は人種間トラブルだけではなく貧富の差によるトラブルも多いようです
ある女性が自分の夫が警備隊の兵士が男を神殿の地下に連れて行くのを目撃し
それだけではなく叫び声も聞いたそうです。
ただでさえ穀物が少なく貧しいのに夫まで奪われたくないと訴えてきます。
バエクは旦那と会うことにしました。

旦那に会って話を聞こうとしますが怖がって話してくれません、なんとか説得して聞
き出したのは当時の状況ということでバエクは実際に神殿地下を調べに行きます。
そこには大量の穀物が隠されておりそこで見つけた手紙には各地から送られてくる
穀物を到着前に襲ってここに保管していると言うことが書かれていました
ここを取り仕切る人物が上の部屋にいるようでそいつに直談判しに行くことになりま
す。
部屋に入っただけでムービーになり上からの命令なんだよとふんぞり返っています
お前みたいなやつは許さない問うことになり戦闘にいきなり3体に1なので難易度を
上げておくとあっという間に死んじゃうので注意してください
倒して死体を調べればクリアになります。
金持ちがやりたい放題という感じですが上の者というのはバエクのターゲットかもし
れませんね

【ウジャトの呪い】 推奨LV25

町中でドモリながら一人大騒ぎしている人物がいます。
ギリシャ人とエジプト人はお互いの調和を失い神々は気分を害している、自分は孤
児でエジプト人なのかギリシャ人なのかわからないと聞いているこちらが何言って
るかわからないW
結局はウジャトの呪いでヘビが溢れ殺されているのはギリシャ人だけだと言ってい
ます
バエクはその調査をすることにします。

番人の杜を特定し番人の杜に向かいます。調査終了後話を聞いたエジプト人が
外で兵士二人と待ち構えていて襲ってくるので撃退します。
どうやら話を聞いたのは実行犯のウジャト信者だったようです。番人の杜に向かい
信者立を全滅させ捕まっていたわけのわからないことを言っていた男を助けてあげ
ます担いでメイン道路まで連れて行き地面に下ろすとクリアになります
今度は流ちょうに普通にしゃべっていました。あのときは興奮してどもっていたのだ
とか・・・
【反乱軍の襲撃】 推奨LV25
憎きデラトスの居場所を突き止めた反乱軍が襲撃を加えるという内容です
反乱軍と一緒に行動して【上陸したトリレームの野営地】の敵を全滅させればクリア
になります。
リーダーの父親が彼の手によって殺されたというのがリーダーの執着の元でした
要は父の復讐です。
全滅後ムービーになり彼自らがデラトスを処刑します。

【シワの偽物】 推奨LV25

ユーへメリアの町をうろついている男性に話しかけるとクエストが始まります。
常に移動しているんでMAP上ではクエストマークも移動します。
いきなりバエクのメジャイの紋章を売ってくれと不届きなことを言ってきます
そしてシワの財宝はここではたくさん売られていると言い出しシワのバエクとしては
看過できないということでその露店に行ってみることにします。
そこには確かにシワの財宝と言って少女が販売していました。バエクがそれは偽物
だといいますが少女は頑固として本物だと言い張りその様子がとても微笑ましいで
す。
少女がめっちゃ可愛らしいですね、声優さんは無双OROCHIシリーズで卑弥呼の声を
されてる方に似てるんだけど・・・調べてみてもわかりませんでした

あくまでも本物だと言い張りたくさんあるから見に来てよと自宅につて行ってくれます
がその道すがら、バエクは自分はシワの人間だから本物かはわかると言われてしま
い思わず、なんでわかったん私が作ったと言ってしまいますが、すぐにでも本物だか
らねといいます。
可愛い少女相手では優しく接するバエクでした。
自お義母さんの近くに着くと少女が驚きの声を発します。お母さんの様子がおかしいと
川向こうで盗賊らしき3人のとこに捕まっているようです。
まああそこまで行くのも面倒なのでこの場で弓でスナイプしました。

倒したあとにお母さんに近づき解放してあげるとムービーにお礼にシワの財宝をあげる
と言いますが娘が実はこの人知ってると言いかけるとバエクは優しくこれは良く出来た
品物だと受け取るのでした。
受け取ったのはシックルソードのレジェンド武器ですがちゃんとレプリカと書いてありま
すW
【シワの偽物】 推奨LV25

『シワの偽物』で母親を救った場所からすぐ側で発生します。日本と違いエジプトでは
土葬が基本で火葬をすることは来世への転生を妨げると忌み嫌われているようです。
現場に行くと女性が遺体を焼いていてこれは冒涜だ来世に行けなくなるぞと怒るバエク
しかし女性はわかっているけどこうしないと病が蔓延してしまうと哀しげに話します
事情を聞いたバエクは冷静になり死体を焼かなくても言いように病の原因を突き止める
と約束します。

女性と一緒にエジプト人地区に向かうバエクそのかんに女性からこの村の実情を聞き
ます。
裕福なエリアはギリシャ人が住んでいてエジプト人はスラム的な場所に追いやられて
いるとか、この村ではエジプト人よりもギリシャ人の比率が多いのかギリシャ人の方が
幅をきかせているようです。
そういえば中央の広場ではギリシャ人がエジプト人をどうとか演説してましたね

エジプト陣営リアで調査をすると腐った食料に香辛料で匂いをごまかしたものがありま
した女性に聞くとそれはギリシャ人の承認がボランティアで持ってきてくれているとか
バエクは女性と承認の家に調べに行きますがそこで見たのは腐ったもので毒を含ませ
て料理を作っている場所でした。
病ではなく食事に毒を含ませた者を与えていたわけですね、犯人は商人です
そこへやってきた兵士と商人、バレてはしょうがないと襲ってきます。
倒すとクリアになります。
都市部ではない各村などでは人種間トラブルが酷いようですね

【ソベクの黄金造】 推奨LV25

この村ではソベクを信仰しているようでクエストマークに行くと若い神官が神官から
暴力を受けていました。
罵詈雑言を吐き出しながらみんなが見ている前での暴行とても神に仕える者とは思
えません、バエクも驚き止めに入ります
余計な詮索はするなこの田舎者がとかなりムカつきます。
自分はメジャイだと言ってもこの神官には通用せずだからなんだという感じこの村で
は権力のトップに居るのかな?
事情を聞くと若い神官は運搬中のソベク像が船が沈んでしまい失ったと、暴力を振る
っていた神官ははなから信用する気もなく嘘をつくなと暴力を始めます
今だったら完全なDVでブラック企業ですね、まずはソベク造を探して本当か確かめる
とバエクは探しに行きます。
像は2体で1体は海の中もう1体は敵対する兵士がいる船に飾られています

像を持って行き話は本当だったと告げますが神官はどうせミスををするんだから
と暴力を辞めません、激怒するバエクに兵士を差し向け自身は逃亡、もちろん許して
やる気はないので兵士を無視して追いかけすぐに神官を打ち倒します。
追いかけてきた兵士を倒して若い神官のもとに戻りかぶり物をしなくても立派な神官
だこれから頑張ってと声をかけクリアになります。

【ディオニシアスの火事】 推奨LV37

クエストマークの場所を通り過ぎただけなのにクエストが発生した状態になりました
推奨レベルが2つ足りませんでしたが仕方がないので進めてみます。
家屋がいくつか焼けていて女性の戦士がいます。彼女に話しかけるとクエストが進
みますよ、何故こんな事態になったのか聞くと彼女たちを追い出そうとしている連中
がいるのだとか、彼女たちの家のあるギリシャ人の地主がそいつらに捕まっている
ということで一緒に助けに行きます。

数名の兵士がいるので倒して地主を助けてあげます。すっかりびびっていますが
彼女がハッパを掛けてようやく協力してくれます。彼の使用人が白い砂漠の方から盗
賊達がくるのを見たと言うことです。
盗賊達が神とあがめるラーの息子と呼ばれる人物を倒しに白い砂漠に向かいます
【白い砂漠のソベクの廃墟】にいる盗賊の一人がターゲットになります。
LVが高いやつが数名いてノーマルでも殺されてしまうのでイージーに落としました
彼の手紙によりラーの息子が実は牢屋から指示を出していることをつかみます
家を焼かれた恨みを晴らすべく捕まっている【ディオニシアスの対商宿】に向かいます
牢屋から出して殺せばムービーになりクリアになります。
神様とほだされて神様気取りの頭のいかれたやつでした。こんなやつに家々を焼か
れたんですね

【花嫁】 推奨LV25

ソクノペイオ・ネソスの西側にある岩場に近づくと発生します。バエクが崖から女性が飛
び降りようとしているのを発見します
急いで駆けつけ彼女を説得し自殺を思いとどめさせるという内容です。
彼女に近づきバエクは彼女を説得します。どうやら彼女の夫がサソリに刺されて死ん
だようでよほど愛していたのでしょうね、彼なしでは生きられないと自殺を図っている
ところのようです。
言葉で説得しサギの羽を渡すことで彼女は自殺を諦めます。
サギの羽を持っていなければ崖から見える木のところを三羽サギが飛んでいるので打
ち落としましょう、彼女を港まで送る際に豹に襲われ撃退します
自分の意思とは無関係な死を目前にして彼女は死ぬことの恐ろしさを認識し夫の分ま
で生と誓います。
目的地まで彼女を送ればクリアになります。
ちなみにこのクエストはクエストマークがないので注意してください

【砂漠の悪魔】 推奨LV39

ファイユーム最後のサブクエストでこれだけ推奨LVが39と高くLV40になるまで放置してい
ました。
クエストマークの場所に行くと何やら魔物がどうとかブツブツ言っている傷だらけの男性に
遭遇、話を聞くと少年が消えたと言い始め何故見捨てたとバエクが怒ります
目の前から消えたんだと言いますが、次の場所に移動するとちゃんと少年はいました
消えたのではなく仲間たちは盗賊に連れ去れたそうです。
自分の父親でもあり族長も捕まっており族長の息子である自分が助け出すんだと
その気概はよしとバエクは感心しますがまだ少年なので付いていくことに、するとこれは
自分がなさなければならないことだから手を出さないでくれと断ってきます

少年と一緒に盗賊の住みかにやってきたバエクは二人で盗賊達を倒して仲間を救出し
ましたがそこに父親の姿はありません、救出したみんなとつれて行かれた場所に向かい
父親を救出すればクリアになります
バエクの補助があったとは言え一人で勇敢に戦い仲間をまとめて父を救ったことに
父親も誇らしいようです。
盗賊に連れてこられた際に目を失ったけどその代わりに立派になった息子を得たと
喜んでいました。

ブログランキングに協力してくださるとうれしいです。この記事が気に入ってください
ましたらポチッとお願いしますね



