fc2ブログ

ねむりねこのゲームと本と映画のお部屋

ねむりねこが大好きなレトロゲームと小説と映画のお話です。
2

【プレイ日記】 がんばれゴエモン外伝2 天下の財宝  [#02]

game_12704.jpg
【メーカー】コナミ
【プラットフォーム】ファミコン
【プレイキャラ】ゴエモンLV25
【BOSS】おおかみウルフン ドラキュラン ジャングルジム


地下道を抜け出るとすぐに茶店があります。ここを起点にLV上げをしておきます。
結局粘ってLV20以上にしました。
目的は北の山になりますが結界が張られて入れません、まずは東に向かってコリュウタ
の家に行きます。
コリュウタ君はお母さんの病気を治すために『ツバメソウ』を取りに行くのだとか
だったら一緒に行こうと言うことになります。
コリュウタ君はLVが1からで防具も弱いのですぐに先に進まず少しLVもあげて防具を
買い換えておきます。
けっかいやまはコリュウタ君が結界を解いてくれるので通り抜けます。
出るとまた茶店がありますよ、回復係は前回仲間だったこばんねこちゃんでした。
game_12863.jpg  game_12862.jpg

茶店を出て東に進むとスパーリニアカゴがあるので乗って隣に渡ります。
ドンドコ村がありますがここでは買い物しなくても良いです。
南にあるもぐートンネルに入るとモグラが通せんぼしています。というより太って抜けなく
なってるw
速攻で痩せるために『やせんの実』を取ってきて欲しいと頼まれました。
どちらにしても彼がどかないと先に進めないので実を取りに向かいます。
game_12864.jpg

ドンドコ洞窟を抜けるとバーベルの塔につきます。中に入って最上階に『やせんの実』が
ありますよ、モグラのところに戻って実をあげると食べた途端小さくなりました・・・
効き過ぎなんですけど、超うらやましい!
game_12865.jpg

洞窟を抜けると『さんたんむら』がありますが回復だけでここでも武器防具を買い換えま
せん村長とはなしをすると『まっくらの鍵』があったそうですが何者かに盗まれたのだと
か、これは鍵を探さないと行けませんね~
村を出て南に下ろうとすると怪盗るぽんがまた気球に乗って去って行きます。
鍵盗んだのあいつじゃね?
game_12866_20190224122113b89.jpg

本来は東の洋館に向かいますが敵が強くなりボスがいるのでここでようやく武器防具を
新調します。
さらに南に下って西に向かうと『いらはいみなと』があるのでそこで装備を新調します。
再び戻って東に向かう橋を渡ると洋館があります。
敵は洋系のモンスターでゴルゴンが石化はないけど眠らせてきて面倒です。
game_12867_201902241242079a3.jpg

一階の左下の階段を下ると牢屋がありなんと悪魔城のシモン・ベルモントが捕らわれていま
す。
助けると仲間になってくれますよ、ヨーロッパからドラキュランを退治しに来たのだとか
目的が一緒と言うこともあり仲間になりますがコリュウタ君同様LVは1カラです。
最上階にてボスのおおかみウルフンと戦闘になります。必要以上にLVをあげていたらしく
楽に勝てました。
4人になったことで必殺技が使えますが「カラクリにんぽう!ひのたまファイター!!」が
使えますが全員の体力最大値から半分消費します。
現段階でのですので体力が減ってる状態で半分以下だった場合は唱えただけで全滅ですW全
然使い物にならないんですね、LV上げの時だけ便利かも?
game_12868_201902241242080fd.jpg

おおかみウルフンを倒したら「いらはいみなと」の「なんばんせん」に乗れるようになって
いるので乗り込んで左から地下に降りると『悪魔城ドラキュラ』でおなじみのシモンが囚わ
れているので助けてあげると仲間になります。
LVは1なので注意してください、ドラキュランを倒すと仲間から外れるので装備に関しては
力を入れなくてもいい感じです。
最深部にてルポンを発見しますが彼の正体がドラキュランでした。
game_13098.jpg

ドラキュランを倒すとシモンは「なんばんせん」にのこり「なんばんせん」と一緒に戻って
いきました。
再び3人パーティーに戻ったゴエモン一行はそのまま普通の船に乗ってポーサン村に向かい
ます。
村の南の民家に怪しい扉があります。住人に話を聞くと『おたけびのカギ』がないと開かな
いそうです。
game_13099.jpg

『おたけびのカギ』を手に入れるために村を出て南西の方に進み画像の一軒屋に向かいます
一軒屋には「ジャングル・ジム」と言う男がいて『おたけびのカギ』は家の北の湖を渡った
先にあるそうです。しかし敵が強いのでジャングルで通用するか試すと言うことになり
ジャングル・ジムと戦闘になりました。
game_13100.jpg game_13101.jpg

ジャングルジムからワニの餌をもらったら桟橋のはしでワニの餌を使用します。
ワニが顔をだすので渡り北に進むと悪魔の森の入り口が、悪魔の森はボスはいませんが
敵は普通に出ます。攻撃力のある敵ばかりなので技の消費に注意しましょう
ダンジョンは左回りで回っていくと最終的におたけびのカギの入った宝箱に行き着きま
す。なかなか広いダンジョンですが
game_13102.jpg

「おたけびのカギ」を手に入れたら村に戻り扉を開けて地下伝いに次の村にたどり着きます
ポカポン村では何故か村人達は怒っていて話しかけると殴られて全員1ダメージを受けちゃ
いました。
村を出て南東に向かうと「たつじんのいえ」があるのでそこでエビス丸が「のうてんおんど」
と言う技を覚えます。
村に戻り「のうてんおんど」を使用すると村人達が正気に戻ります。
村長さんに合うと感謝されてここから先に進むには手形が必要であることその手形を作る職
人へ紹介状を書いてもらえます。
達人の家からさらに東に進むと地下から隣の島に渡ることが出来ます
職人に話しかけると手形を作ってくれますよ
game_13103.jpg



ブログランキングに協力してくださるとうれしいです。この記事が気に入ってください まし
たらポチッとお願いしますね
にほんブログ村 ゲームブログへにほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ

該当の記事は見つかりませんでした。

2 Comments

髭人 says..."合体技という罠"
「合体」技は敵を倒しても経験値が入手できない仕様なので
もはや初回見て封印するべきしろものなんですよね。(涙)
演出はめっちゃカッコいいのに!!
2019.05.04 18:56 | URL | #- [edit]
ねむりねこ says..."こちらもコメントありがとうございます"
合体技を覚えたと出たときは喜んだんですが、次に早速使用したらえらいめにあいましたw
結局その一回しか使用しませんでしたけどね

2019.05.05 17:44 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://neneko1124.blog.fc2.com/tb.php/5053-281647b1