【プレイ日記】 レッド・デッド・リデンプションⅡ [チャプター # 01]
【メーカー】Rockstar Games
【プラットフォーム】プレイステーション4
【進行】チャプター1 コルター
【クエスト】西部の無法者 記憶に追われて 天地創造の余波

レッド・デッド・リデンプションⅡの世界は1899年西部開拓時代も終わりに近づきガンマン
や無法者たちの時代は近代化の波にのまれなくなっていくそんな時代の無法者達を描いた
ゲームになります。そんな中ブラックウォーターという町で強盗に失敗した名高い無法者
集団ダッチ一味は
連邦捜査官と法執行官に執拗に追われる羽目になり雪嵐の中危険な山越えをしているところ
から始まります。
新しい世界のために法治国家をめざすアメリカは国を挙げて無法者を排除しようとしている
のでした。
国のあり方としては当然ですけどね、ダッチ一味はそんな無法者ですが一味を束ねるダッチ
の人となりに惚れ込んで集まった集団でむやみやたらと犯罪を犯す集団ではなく
できる限り一般の人達に危害を加えないようです。
主人公はそんなダッチから信頼を受けている片腕アーサーになります。
【コルター 西部の無法者】
猛吹雪の中の逃避行と言うことで一味のメンバーにも投資しかける人も現れ早急に暖を取れる
場所を見つけなくてはならなくなります。
こんな山奥にそれを望めるのかというところですが先行して探していたアーサーが合流し
古い鉱山跡の廃村を発見したと伝えます。
急いで廃村にたどり着く一味でしたが残念ながら仲間の一人が凍死してしまうのでした。
廃村である以上食料があるとは思えずダッチとアーサーは食料を求めて周辺を捜索しに行くの
でした。

途中でマイカという仲間と再会したアーサーたちは彼がパーティーをしている家を発見した
と言う場所に向かいます。
馬の扱いなどのチュートリアルを見ながら一軒の家にたどり着きます。
食料を分けてもらえればいいと言うことでダッチ一人が家を訪ねることになります。
マイカとアーサーはそれぞれ隠れて様子を見ます。
ダッチは丁重に食料を分けて欲しいと頼みますがマイカが荷台の中に死体があるのを発見し
ダッチが危ないと知らせてきます。
さらに出てきた男達は相手がダッチだと気がつき襲い始めるのでした
ここで銃撃戦になります。
チュートリアルにそって銃撃戦を行います。

勝利した後家の中を物色します。缶詰一つでも食料は回収しましょう・・・ちゃんとおなか
すくんですよねこのゲーム、非常に面倒です。
物色中に写真を発見、どうやらこの家の本当の持ち主の写真のようです。

次にダッチに言われて馬小屋を捜索すると生き残りに襲われます。
コルム一味だとわかっているので奴らが何を企んでいるのか聞き出すことに、どうやら
列車強盗を企んでいるようですね、ついでに奴らがどこに根城を作っているのか聞き出しま
す。
ダッチから後は好きにしろと言われるので見逃すか殺すか選べますが逃がすとコルム一味に
バレてしまうので口封じをすることにします。

上等の馬が居たのでアーサーの愛馬にするためにつれて行きます。
家にたどり着くと何故か女性の悲鳴とマイカの高笑いが・・・中に入ると何故か女性が
マイカから逃げ回っています。
興奮する二人を収めようとしますがマイカが愚かにも燭台を落としてしまい火事に
女性は地下に閉じ込められていた模様、どうやらあの写真の女性のようです。
男の方はどこに居るのでしょうか、女性の名はセイディと言うそうです。
ダッチは家も焼けて住む場所もないセイディを連れて帰ることになります。
彼女の夫はきっと荷台にあった死体じゃないでしょうか・・・
【コルター 記憶に追われて】

アビゲイルという女性から呼び止められたジョンはちょっと迷惑そう、キャラに合わないな
と思ったら彼女の恋人ジョンが偵察に行って戻ってこない探してきてほしいと頼んできます
どうやらジョンも問題児のようで出て行って帰ってこないと言うことが良くあるようで
アーサーはそのたびに探しに行くのに嫌気がさしているようです。
ああいったキャラは死にはしないと言って取り合いませんが結局ハビアと一緒に探しに出か
けます。
基本的にこのクエストはハビアの指示に従っていればokでした。
案の定ジョンは足を負傷して山奥の岩陰に避難していました。
彼を馬に乗せて村に帰ればクリアになります。
途中数回ほど狼に襲われます。銃で撃退するより馬では音殺した方が早かったです。

【コルター 天地創造の余波】

二つのミッションをクリアするとアーサーの部屋からスタートしました。
自由に行動できます。
mapにはHとBのマークがそこに行くと個別のミッションを受けられます。
とはいえこの二つはメインストーリーに入ります。
弓をもらえて狩りを行うミッションで狩りのチュートリアルになります
二頭の鹿を仕留めると帰宅になりハビエルに鹿を持って行き指示通り皮をはぐとミッション
クリアになります。

ブログランキングに協力してくださるとうれしいです。この記事が気に入ってください まし
たらポチッとお願いしますね



