fc2ブログ

ねむりねこのゲームと本と映画のお部屋

ねむりねこが大好きなレトロゲームと小説と映画のお話です。
2

【ストリートファイターII】 スーパーファミコン

geme308.jpg geme309.jpg
発売日:1992年 / メーカー:カプコン / ジャンル:格闘アクション / 対応機種:SFC


言わずとしれた格闘ゲームと言うジャンルを確立しすべての格闘ゲームの雛形と
なった名作ソフトですよね、その人気は世界レベルです。
また初めてアーケードにおいて対戦台が設置されたゲームじゃないでしょうか?
この作品に以前にも格闘ゲームと呼べるゲームはありましたね、アーバーチャン
ピョンやイーアールカンフーなどもそうですけどでも格闘ゲームとは呼ばれなか
ったですね、このゲームの登場で空前の対戦格闘ゲームブームが到来しました
各社こぞって対戦格闘ゲームを発表しましたね、SFCとなると大手メーカーから
マイナーメーカーまででも所詮ストⅡの劣化版でしかなかったわけですけど
そこからSNKが餓狼伝説を発表し2D格闘ゲームはカプコンとSNKが主流となりま
した。
またどんどん派生していき3Dポリゴンを使った【バーチャファイター】の登場で格
闘ゲームは2Dと3Dに分岐していきます。
このストⅡの登場がなければいったいこのジャンルはどうなっていたでしょう?
またカプコンさんの懐が深いので様々な格闘ゲームとコラボされてますよね
特にライバルであるはずのSNKと餓狼伝説シリーズとコラボした
カプコン VS SNKはびっくりしました。
どちらにも配慮されたゲームバランスでメーカーの垣根をあっさりクリアしちゃっ
てますよね、格闘ゲームとしての完成度は非常に高く他の作品もこのシステム
の派生でしかないわけですし、ゲームの歴史を語る上では外せないソフトといま
す。

ブログ村に登録しましたもしよろしければクリックしてくださるとうれしいです。
にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ
該当の記事は見つかりませんでした。

2 Comments

☆⌒雪桜⌒☆ says..."こんばんわ"
このゲームは名作の一つと思います(*´∀`*)
好きでプレイするんですけど苦手なのでスグに負けちゃうんですよね(´Д`;)

ウチはクリアするのにも時間がかかっちゃいます(´Д`;)
苦手なキャラはエドモンド本田です。・゚・(ノД`)・゚・。
2012.06.24 00:15 | URL | #- [edit]
nemurineko says..."雪桜さんコメントありがとう"
私も格ゲーは得意じゃないのでいつもレベルは最低まで下げてプレイしてます
負けると悔しいし(^^;
コンピューターのダルシムとか嫌でしたね、あとベガが強すぎでした(--)
2012.06.24 09:18 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://neneko1124.blog.fc2.com/tb.php/538-9554806e