【SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語3 ~伝説の騎士団~ 】
発売日:1992年 / メーカー:バンダイ / ジャンル:RPG / 対応機種:FC
で6人ずつ編成して物語を進め要所でパーティーが切り替わるというのが売りとな
っています。
ですがそれ以外のてんでは残念ながらマイナス面が多いです。
まず仲間キャラクターの能力格差がひどいですね、強くなるキャラは自室3人だけ
で後はかえって邪魔なだけです。
3人以外はどんなにレベルを上げても敵に与えるダメージが微意たるものでMPも
少ないし通常攻撃力がないので必殺技の威力も少ないのでいないのと一緒です
パワー系のキャラはスピードと防御録が低いので3連続ダメージで瀕死もしくは重
体になります。
また武器防具は最初の初期装備のみでガンダニウムというアイテムで鍛冶屋さん
に鍛えてもらって武器防具の攻撃力と防御力が上がるようになっていますが
ガンダニウムには限りがあるので全部とっても全員分行き渡りません、また主人
公は最高+9まで上げられますが残り2体が+8それ以外は+7しか上がりまっせん
法術系は2人しかいないので両チームに一人づつ振り分けましょう、今回の法術は
買わないといけません、もてる数が限られているので必要な法術しかもてません
防御力を上げる物よりもスピードダウンのほうが連続攻撃できるようになるので
得だと感じました。
また法術に関してはレイズの法術が後半にしかも高額で販売してるだけ、また重
体を直すアイテムがないのでいったん町に戻りお医者さんに直してもらうしか手
がありません、また訪れた町にワープできるアイテムも法術もないという不便さ
も相まってかなり面倒です。
主要3人以外は非常に死にやすいうえに頻繁にバックアタックや会心の一撃をも
らいます。
バックアタックは隊列が逆になる上に混乱するのでやっかいです
攻撃力のあるキャラが混乱するとたまりません・・・敵は比較的強めで新しい土
地に行くと格段に強くなるのでかなり苦労しました。
結構忍耐力のいるゲームですよ、時代背景はF91の世界がメインですね、敵は
ザビロニアでグレートデギンが聖杯による支配をもくろんでいるという内容です
主人公はそんなザビロニアが進行して滅ぼされたブリティス城の王子です
フォーミュラーシリーズ以外はマークⅡ以外はオリジナルガンダムたちです。
その辺が残念ですね、1.2.3とプレイしてきましたが結局1が一番バランスがとれ
ていて面白いと思いました。
シリーズ通して最後までエンカウント率が高かったですけど(^^;

ブログ村に登録しましたもしよろしければクリックしてくださるとうれしいです。


