fc2ブログ

ねむりねこのゲームと本と映画のお部屋

ねむりねこが大好きなレトロゲームと小説と映画のお話です。
0

【GAME】ファイナルファンタジーⅥ

game_14395.jpg game_14396.jpg
【発売日】1994年
【メーカー】スクウェア(現:スクウェア・エニックス)
【ジャンル】RPG
【シリーズ】ファイナルファンタジー・シリーズ
【対応機種】スーパーファミコン


ファイナルファンタジーシリーズ6作目になりSFCとしては最後の作品になります
グラフィックの向上はめざましいですね、フィールドがちょっとくらいかもしれ
ません
システムとしてはアベリティーがアクセサリー装備になっています
各町にはアクセサリーやさんがありそこで購入できますがレアなものは宝箱や
敵からドロップする必要があります。
アベリティーほしさにクラスチェンジしてとか面倒なことをしなくなってよかっ
た点です。
魔法に関しては召喚魔法と同じになり幻獣の魔石を手に入れ装備させることで
その幻獣が持っている魔法を覚えることが可能になるというシステムです
これに関しては全員に魔法を覚えさせることが可能になった分手間がかかるよう
になりました
しかしこれで全員でアルティマを連発することも可能に・・・
当時は格闘ゲームブ-ムもあったので必殺技コマンドを採用していたりしています
あまり意味がありません
ストーリーは1000年前に起こった魔大戦という大きな戦争により魔法というものが
失われてしまい機械文明に変わろうとしているときに幻獣の氷漬けが発見され
帝国は魔法の力を得ようとするという内容です
そんな帝国皇帝が非道ですがそれを利用したのがケフカという道化でした
しかし村を壊滅させるのに川に毒を流したり人道的にひどいことをしていきます
登場キャラも多くてなかなか面白かったです。
ただこれまでのラスボスとは打って変わって今回乗らすボスはめっちゃ弱いです


ブログランキングに協力してくださるとうれしいです。この記事が気に入ってください
ましたらポチッとお願いしますね
にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへにほんブログ村 ゲームブログへ
該当の記事は見つかりませんでした。

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://neneko1124.blog.fc2.com/tb.php/5467-0a17b331