【プレイ日記】 GHOST OF TSUSIMA [#01]
【メーカー】ソニー・インターラクティブエンターテイメント
【プラットフォーム】プレイステーション4
【プレイキャラ】ジン
【BOSS】- - - - -
基本操作が相変わらずボタン全部使うので他のゲームは当たらない方がいいよう
ですね、アメリカのゲーム会社が制作した日本の武士を題材にしたオープン
ワールドということで昔の映画のようになんちゃって日本なのか心配でしたが
良くできていますね、歴史もよく勉強しているのがわかります。
オープニングでは津島に蒙古が押し寄せてきて主人公である境井仁はおじさんと
一緒に対峙する、決戦の火蓋は日本の武士道らしく一騎打ちの名乗りからでした
が当然外人さんには通用するわけもなくあっさり国を落とされちゃいます
ここからはチュートリアルになります。
操作方法を確認しながら戦闘しつつ移動していきます。

残念ながら敵の総大将クビライハンの従兄弟のコトゥーン・ハーンに返り討ち
されてしまいます
傷つき倒れ気を失いますが気がつくと何者かに看病されていた後が、ここで動ける
ようになるので村に向かうと蒙古に襲われています
民家に侵入し外に出ようとすると女性に助けられました
彼女の名はゆなというそうで彼女の後をついて太刀を取りに向かいます

ここで各種移動の仕方を教えてもらえますよ、彼女の弟は凄腕の鍛冶屋で蒙古に
捕まっているそうです。
助けてほしいと頼まれますが同じく蒙古に捕まっている叔父を救い出してからだと
いいます。
金田上に向かうとおじさんが捕まっていました。
コトゥーンは境井に降伏を呼びかけますがそっれをよしとせずに戦闘になります
負けイベントなのでどう戦っても勝てません

川に落ちた境井はそのそばにいるゆなと会話することでメインストーリーが進みます
彼女の弟を救うために行動しますがここから本編になります
『武士の本懐』ですね、MAPも確認できるようになりますよ、馬も手に入り移動が
楽になります。
移動中はアイテムを取りながら進んでいきます。
隠密と暗殺を覚えられますが、武士の誉れやおじさんの教えに固執してなかなか
仁がいらつきますね、これはやっかいです
ゆなもいいますが今はそれどころではないというのに
結局弟はここに捕まっていなくて他の場所に移動する羽目になります。
の前に弓を手に入れるためにもう一つ発生しているメインクエストの石川先生の元へ
途中で見つけた温泉などに入ると体力の上限がアップします。
彼の弟子を探すことになりますがどうやら実際は蒙古について弓を教えたりしている
ようですね・・・

隠密暗殺と弓を手に入れたのでサブクエストを消化しながら仁のパワーアップに
いそしみました。