fc2ブログ

ねむりねこのゲームと本と映画のお部屋

ねむりねこが大好きなレトロゲームと小説と映画のお話です。
0

【GAME】 MAN OB MEDAN マンオブメダン

game_146649799.jpg game_146649800.jpg
【発売日】2019年
【メーカー】バンダイナムコ
【ジャンル】A・アドベンチャー
【シリーズ】ダークピクチャーズ シリーズ
【プラットフォーム】プレイステーション4




新感覚アドベンチャーのダークピクチャーズシリーズの第一弾になります
開発元はアンティルドーン惨劇の山荘とおなじスーパーマッシブゲームズになります
アンティルドーンはソニーさんが販売しこのシリーズはバンダイナムコさんから
になりますね、アンティルドーンはダークピクチャーズシリーズに入らないようです
がなぜだろうシステムは同じなのに
今回は船舶ホラーになりますね、ホラーのジャンルをしっかりわかってらっしゃる
山荘物の次は船ということですね、船舶物ホラーといえば映画ですと『ゴーストシップ』
を思い出します
数こそ少ないけれど船舶ホラーは基本ですよね
第二次大戦のお宝がしむという海域にトレジャーハンティングにやってきた男女5人が
海賊に襲われますが嵐がやってきて古びた廃船に遭遇します
よせばいいのに海賊達がお宝があるかもしれないと主人公達もろとも船に乗船してしまい
という内容です
game_146649801.jpg

幽霊的怖さよりもびっくりさせる演出しかないので霊的怖さは感じられませんでした
アンティルドーン同様目的は全員無事に脱出することになります
しかし何度は高くなっており死亡フラグに選択肢の選び間違いも含まれており
えなんでよ!という場面もあります
ストーリー的にはアンティルドーンよりも短く4時間あればクリアできます
面白かったけれど突然な発生するQTE選択が多くこの失敗でも死亡してしまうこともあり
注意が必要です
game_146649802.jpg

発生後の時間も早く反射的にすぐ選ばないとすぐ失敗して今します
長押し連打の表示が紛らわしく間違えて失敗など
この辺は設定で有利に変更できるので始める前に設定を変えておくと楽です
ストーリーの緊張感よりもこちらの緊張感のほうが高かった
私は一人死亡させてしまい、一人海賊から逃げることに成功させましたが
エンディングでまさかの展開になり実質2人死なせてしまった感じです
もうわかったので全員救出を目指したいけれど操作性がい悪いので続けてプレイする気に
ならないのが残念です
機会があれば再チャレンジしたいですね
game_146649803.jpg


ブログランキングに協力してくださるとうれしいです。この記事が気に入ってください ましたらポチッとお願いしますね
にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへにほんブログ村 ゲームブログへ
該当の記事は見つかりませんでした。

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://neneko1124.blog.fc2.com/tb.php/6145-097a65df