【プレイ日記】 ライフ イズ ストレンジ2 [エピソード5] 攻略完了
【メーカー】スクウェア・エニックス
【プラットフォーム】プレイステーション4
【プレイキャラ】ショーン
お世話になっています
ここに住む人たちはダニエルの能力を見ても怖がらずに受け入れてくれました
ここならダニエルの能力を気にしなくて済みます。
ショーンにとっては大きな安堵感になります
しかし買い出しから帰ってきたカレンは新聞で自分たちが教会の火災の件で
追われていることをつげます。
しかもすでに3人の居場所を特定されているようです
一緒に戻ってきたのはデイヴィッド、聞き覚えがあるけど髭のせいでずい
ぶんと印象が変わりました前作のクロエの義理のお父さんあのデイヴィッドでした
私は前作両方のエンドを見ていたのですが町を救った方が反映されたようです
義理の娘を失い奥さんとうまくいかずにあの後分かれたようです
ずいぶんと丸くなっていました

最後の夜に渓谷で家族水入らずになりますが、前エピソードで彼女をとことん
否定したのにあっさり仲良くなっているのに不満です
ショーンには徹底的にお母さんを否定しつけてほしいのにエピソード5のショーン
には否定的な選択肢が出てこず不満です。
個人的に和解したくないのですが、なので最後の別れの時はハグしませんでした
二人を逃がす時間稼ぎに自首すると言いだし選択肢が出ましたが余計なことはしな
くていいを選んでも多分強制なんだろうな

アウェイの人たちに挨拶も済ませアウェイの人たちに別れを済ませて国境に
たどり着き壁を破壊しましたがダニエルが撃たれて捕まりました
国境警備隊ではなく自警団に捕まります
国境警備隊にショーンの身元がばれてしまい逮捕されました
警察署の檻にはダニエルを撃った自警団も捕まっておりメキシコから逃げてきた
夫婦も捕まっていました。
尋問中にダニエルが助けに来てくれて脱出することに途中この夫婦だけ助けて
脱走しました

脱走して車で国境に向かいますが当然警察に囲まれていました
なぜ破壊した壁の方に向かわなかったのか、自首するか突破するか選ぶことになり
ましたが自首しても罪を償うのはショーンだけなので割に合いません、ダニエルが
全部やらかしたことの尻拭いをことごとくショーンがかばってきたのだから
ダニエルのために捕まってやる義理はない
ところが突然もう誰も傷つけたくないと国境までの道を能力を使って開き
車から飛び降りてしまいます
車の中でメキシコに行ったときの不安を散々口にしていたので怖くなったのでしょう
何処までも自分勝手な

予定通りダニエルは祖父母に預けられ幸せに暮らしています。発信器をつけられ行動
の自由は奪われましたが、6年たったダニエルはショーンにそっくりです
そんなダニエルを見るとショーンはメキシコで幸せになっているのか心配になりまし
たがダニエルの元にショーンから手紙が写真にはなぜか一緒になっているキャシディー
と幸せそうに笑っているショーンが写っていたのでまあハッピーエンドを選べたのか
なというかんじです

しかし最初からダニエルに振り回されその都度ショーンが悲惨な目に遭ってい
き、ダニエルこそそれ相応の不幸がやってこないと割が合わないと思いながら
エンディングを迎えましたが
そもそもシナリオは一本道で選択肢で変化するのはエンディングのみという
ゲームなのでただダニエルどうにかしたいと思うばかりでした