『ペルソナ2 罪』
発売日:1999年 / メーカー:アトラス / ジャンル:RPG / プラットフォーム:プレイステーション
この作品から女神異聞録がとれちゃいましたね、副題にあるとおり翌年に発売され
た罰とともに1本のお話となっているようですね、女神異聞録ではシステム画面の
文字が英語であったりシステム構成が難しめだったりしていましたがこの作品から
は良い部分は継承しつつ複雑な部分は簡略化されています。
まずマップ移動が真女神転生シーズどうようのMAP画面をシンボルを動かす方式
になりましたこれは楽です。
目的地を選ぶとそのMAP画面が出てシンボルをうごかして目的にいいどうするとい
うものです。
またシステム画面が日本語表記になりシステム画面も簡略化されました。
ペルソナは敵と交渉してもらうアルカナカードを集めていきベルベットルームのイゴ
ールに話しかけることで目的のアルカナのアルカナカードの枚数がそろっていたら
召還させられます。
それだけではだめで憑依させないといけません、数の限定はありますが複数のペル
ソナを憑依させていれば戦闘中でもペルソナチェンジがノーターンで何度でも行えま
すこれは凄くありがたかったですよ、戦闘中に任意のスキルを使うためにノーターン
でチェンジできますから(^^;
ダンジョンに入る前にダンジョンの敵やボスに対応できるペルソナをつれて行くという
作戦がとれますから(^^)
登場人物には前作のキャラクター達が社会人になって登場しますが主人公は流石
にでてきませんその中でもおゆきさんがプレイヤーキャラで登場するのがうれしい
です。
前作でも好きなキャラクターでしたが今回は大人になりより魅力的になりました
キャラクターデザインも悪魔絵師の金子さんのデザインがそのまま表現されてるの
でゆきのさんだけではなくみんな魅力的に見えます。
ペルソナ発動時のペルソナも大きめではっきり見えやすかったしシナリオもしっかり
して確かに前作よりパワーアップしています。
この作品からキャラクター達がコミカルになりPS2のペルソナ3やペルソナ4の基礎は
この作品から確立されたという感じがします。
また特徴は噂が実現化するという減少を利用した噂システムが斬新ですね、武器や
防具屋を噂を流して普通の飲食店などが武器防具を売るようになったりします
また噂悪魔がいて噂を流すことで出現する悪魔も居ますそういう悪魔は倒すと便利
なアイテムを落としてくれます。
日本の都市伝説に出る幽霊達ですね~みんな知ってたら私と同世代が上のかたで
すよ~
ラストダンジョン&ラスボスは大変でした・・・ラストダンジョンないボスがたくさんいし
ラスボスも複数攻撃場所があって嫌な攻撃が多く大変でした。
最初に言いましたが罪と罰で一つということらしく完結はしていないようです
真のエンディングは罰にて・・・罪のシナリオって漫画『20世紀少年』に似てる気がし
ました。
こちらはトゥルーエンドで真のエンディングは罰にて・・・
ブログ村に登録しましたもしよろしければクリックしてくださるとうれしいです。

