【プレイ日記】 軒轅剣 閻黒の業火 [#06] 攻略完了
【メーカー】JUSTDAN
【プラットフォーム】プレイステーション4
【プレイキャラ】大史昭
【BOSS】 黒炎
企みは潰さないといけないが人員を割けないと嘆いています。
当然昭が名乗りを上げます・・・劉弟は町で市民達に檄を飛ばし必ず守ることを
誓うのでした
その際に劉邦の逸話を引き合いに出していました。
このゲームは漢王朝から三國志の時代の間の話と言うことでしょうね

理軍40万の包囲を破って昭達を理軍の巨大要塞のそばまで運んでくれます
二手に分かれて昭は水路を解放しに2人は機関を制御しに向かいます
水門前でオープニングで人の良さを出していたカンゲンが現れます
馬鹿なまねはよすんだと諭してきますが昭は聞く耳を持ちません、自分は家族と
幸せに暮らしたいんだと言って水門を開けてしまうのでした
カンゲンは自分の家族のことを思いあふれ出す水流に飛び込んでしまいました。

バクコウが機関を動かそうとするので阻止しに来ます。いよいよ両親の敵討ちの時が
コウにとっては師匠と仲間たちの恨みをはらすときです
妹より弱くて簡単にたおせました。武器攻撃しかないのでモーションで回避防御がや
りやすいです
HP半分減るとなんと軒轅軒を持ち出して5分で殺してやると言い出します
まあ青銅のままなので本来の力は出ないはずだと、まあ槍よりも範囲が狭いので
より戦いやすくなりました。
とどめは紅が胸にひとつき

ムービーが入り緑林軍が理軍を撃ち倒し政権交代したと言うことが描かれます
あの馬鹿将軍が王になりましたが劉兄が反乱、その後劉弟が新しい皇帝になっ
たようです
これで理軍と緑林軍の話は完結しました

なんだかすごい終わりっぽかったけどムービー後にまだ続きが・・・まだ何か
あったかなと思ったら黒炎が残ってた
まずはお嬢様に妹ちゃん復活をしてもらいますが・・・悲しい事実が
なんと彼女は不老不死の理由は黒炎を体内に取り入れているから
400年前の黒炎の戦いで実は死んでおり黒炎を使って生き返ったそうです
そして一連の妖魔たちはお嬢様から生まれていたのでした
お嬢様は自分から生まれた妖魔たちを討伐すると言うことを400年間続けていま
した。
彼女はそれに疲弊し楽になりたかった。

お嬢様のからだから黒炎が現れました。これがラストバトルです
2人が基本的におとりのようになってくれて黒炎は2人を狙うことが多く一生懸命
攻撃しました。
体力が多くて時間はかかりましたがあまり苦労せず倒せました。

黒炎を倒すとムービーにソウちゃんは実体を手にれました
これからいろいろやりたいことがたくさんあるようですね~

これで終わり方と持ったら天書のかにいき大王を復活させお嬢様の痕跡をたどる
旅に出ることに、敵が出なければ楽だったのに敵はしっかり出るので面倒でした
主人公達より先行していたお嬢様、村でも話題になっていましたがその理由が
見れます。
最後までたどるとようやくクリアでした。
大王は故郷にい帰りお嬢様の像を建立したそうです
主人公達は旅に・・・
ブログランキングに協力してくださるとうれしいです。この記事が気に入ってください ましたらポチッとお願いしますね



