fc2ブログ

ねむりねこのゲームと本と映画のお部屋

ねむりねこが大好きなレトロゲームと小説と映画のお話です。
0

【プレイ日記】 テイルズ・オブ・ベルセリア [#05]

game_14665015195.jpg
【メーカー】バンダイナムコ
【プラットフォーム】プレイステーション4
【プレイキャラ】ベルベット
【BOSS】 - - - - -


南の島のイズルトにやってきました。どうにも業魔のおかげで聖領が来るようになり
産業が盛んになり潤っているようであまり村人達に危機感がないかんじですね
またこの島にはもう一つ村がありその村のことは良く思っていないようです。
ペンギョンという不思議な生き物がいてライフィセットが目を輝かせていました
ここに来てライフィセットも感情が抱負になり生き生きしていますね
グリモ姐さんの情報を得てから村を出て浜辺へ向かいます。
結構遠いです。途中ペンギョンの夫婦が卵を守っているサブイベントがあり
何かとペンギョンの食に対しておいしいというエレノアにベルベットがドン引き
ます。
しばらく進むとベノムリザードとの中ボス戦がありました。
猛毒を使うので対策をしておきましょう
グリモ姐さんを見つけるとイベントに、アンニュイな感じでとてもビエンフーと
同族とは思えません
ライフィセットは自分でも読めるようになりたいとグリモ姐さんに教えを請うことに
なりました
とはいえこの場所では落ち着かないということで噂のもう一つの村ハリアに向かうこ
とに
土着信仰の村でカノヌシではなくアメノチさまを信仰している村でした。
宿屋にてグリモ姐さんとライフィセットが翻訳にいそしみます
宿屋の娘から巫女と娘の話を聞き捜索しにいくことになりました
マーナン海礁を通って聖殿パラミディスへもともとアメノチ様の神殿だったけど
聖領が乗っ取って対魔士を育てる施設にしているのだとか
中に入ると中間ぐらいでメスの狼業魔が現れました
戦闘になりますがっどうやら母親の方です
とどめを刺せずに逃げてしまいますが後を追いかけ最深部にいくと木の形をした
業魔が、口の中に少女の姿が見えますが
もしかして娘が業魔化した姿なのでは・・・嫌な予感しかしません
誰も自分たちが探している親子との関連性を考えないようです
倒すと母親が現れます。何も気がつかないエレノアはとどめを刺してしまい
死の間際に母親は娘に自ら食べられるのでした
業魔かと思った娘は実は喰魔だったのです。
空腹を押さえたことで姿が変わり少女体型になりました泣きながらお母さんを恋し
がる姿にエレノアは自分がしたことに気がつき愕然とします。
ベルベットは殺そうとしますがエレノアの言葉ギリギリで思いとどまります。
ベルベットもここに来て非情になりきれなくなりましたね
村に連れて帰ると村の様子がおかしいです穢れが満ちておりグリモ姐さんがやって
きてこの村も限界だといったそばから苦しんでいた村人達が業魔に変身するのでし
た。
この現象に戸惑うエレノアとベルベット事情を知っていそうなアイゼンでしたが
ひとまず船に戻ってからということになり船に向かいます
アイゼンお話はなかなかエレノアにとって衝撃な内容でした
もともと業魔と人の関係は穢れが原因、穢れとは人間の負の感情で誰しもが持って
いる物、その穢れを食べるのが喰魔ということです
モアナがいたからこそ村人が人でいられたようで解放したことで穢れがあふれるば
かりになり・・・
これから喰魔を倒していきカノヌシを倒すという野望のために人々が犠牲になって
いくことを知りますが、弟の敵を取るためならと決意を新たにします
またグリモ姐さんから新たな情報を聞け、実は喰魔はカノヌシに選ばれた人が
カノヌシによって喰魔にされていたこと、適応する生き物が選ばれるのでそれぞれ
姿が違うらしいです
昆虫喰魔にモアナ・・・そしてもちろんベルベットも
どこかに秘密基地がほしいという話になりますがちょうど血翅蝶から連絡があり
ローグレイスに向かいます
アジトにて依頼を受けました
フードの人物を外に連れ出し隠してほしいと、ちょうど自分たちも隠れ家がほしか
ったという話になり監獄島タイタニアに向かうことになりました。
中に入ると対魔士が現れ倒れて息絶えますが気になる一言を『首なしの騎士』
『うま』穢れあふれる中アイゼンは業魔の蠱毒だと推察、業魔道士で食べ合い
生まれた最強の業魔が首なしの業魔では無いかと、最深部にて首なしの騎士を
倒しましたがモアナの悲鳴が聞こえエントランスに引き返すと首なしの騎士が
首のない馬に乗り現れていました
どうやらこちらが本体のようです。
倒すことでようやく隠れ家ができました
フードの男は第一王子でローグレスの喰魔グリフォンは彼の親友の鷹でした
彼を逃がすためにグリフォンを解放しましたがその際に何名か対魔士が犠牲になり
ローグレスには戻れないということに、穢れが多いこの場所は昆虫とモアナと
グリフォンの喰魔にはちょうど良い場所ということでここを拠点にします
ライフィセットにより3カ所地脈の力が大きい場所があるということで近場から
地脈に向かうことになりました。


ブログランキングに協力してくださるとうれしいです。この記事が気に入ってください ましたらポチッとお願いしますね
にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへにほんブログ村 ゲームブログへ
 
該当の記事は見つかりませんでした。

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://neneko1124.blog.fc2.com/tb.php/6562-5b7f402b