fc2ブログ

ねむりねこのゲームと本と映画のお部屋

ねむりねこが大好きなレトロゲームと小説と映画のお話です。
0

【MOVIE】悪魔館 死霊のせいなら有罪

悪魔館
【制作年】 2020年
【鑑賞】 DVD
【制作国】 カナダ
【時間】 97分
【原題】 ANYTHING FOR JACKSON
【配給】 プルーク
【原作】- - - - -
【監督】 ジャスティン・G・ディック
【出演】 シーラ・マッカーシー / ジュリアン・リッチングス / コンスタンティナ・マンテロス
     ジョシュ・クラダズ / ヤニック・ビッソン


【あらすじ】
出産を間近に控えたベッカーはオードリーとヘンリーの老夫婦に誘拐され、彼らが
住む洋館に監禁される。死んだ孫を蘇らせるため、悪魔召喚の儀式に妊婦が必要
だったのだ。やがて儀式を始めるが、召喚されたのはこの世と冥界を隔てる門を
開く悪魔サガットだった。

タイトルだけは完全な便乗作品です。内容的にはあながち間違いではないけど
人気シリーズの最新作『死霊館 悪魔のせいなら無罪』が前月にレンタルされて
からの今作ですから、原題からもわかるようにこれは配給会社のプルークさん
の便乗ですね
しかし良く見つけてきたものですそこは感心しました
内容はあらすじにも書いてますが娘ではなくて死んだ孫を蘇らせようと老夫婦が
悪魔と契約して蘇らせようと、依り代になる子供が必要ということで妊婦を
監禁し儀式を実行したら関係ない霊達が現れ老夫婦や主人公に襲いかかってくる
という内容になっています
movie_066667001.jpg

設定的には面白いのだけどとにかく緊張感がなかったです
声優さんが下手なのもあるけど演者さんも微妙だったし、なぜさらったのかを
説明するのにカンニングペーパーを無感情に読んだりとか
最初のその時点で『おや?』って思いました
当然ですが老夫婦はオカルトの知識が無く素人まるだしで奮闘しているので
怖さよりも滑稽なんですよね
ただ孫を生き返らせるという信念だけは変わりません
movie_066667000.jpg

館物ではありますが洋館ではありません、刑事も含めこの家にやってきた人は
悪霊の殺されます
理不尽に死人が出るし悪霊達の造形も気味が悪くて雰囲気は出ているのに
緊張感がないそんな映画でした
ラストはどうなったのかよくわかりません
movie_066666999.jpg



ブログランキングに協力してくださるとうれしいです。この記事が気に入ってくださ
い ましたらポチッとお願いしますね
 ブログランキング にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
該当の記事は見つかりませんでした。

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://neneko1124.blog.fc2.com/tb.php/6714-55ba93f9