【ハイパーオリンピック】 ファミコン
発売日:1983 / メーカー:コナミ / ジャンル:スポーツ / 対応機種:FC
シーズンまっただ中でハイパーオリンピックに挑戦です。
100メートル競走、走幅跳、やり投、110メートルハードル、ハンマー投、走高跳の
6種目収録されていて記録を上塗りするためにがんばりました。
基本はボタン連打とタイミングですね、ジャンプ系はタイミングも重要です。
当時は何ともなかったのにとにかく指が痛い腕が痛い明日は筋肉痛間違いなし
でしょう(^^;
実際のオリンピックでは誤審ばかりで判定が覆ったり順位が入れ替わったりして
ますけど、ゲームなのでこれは大丈夫ですよ、コントローラーのボタン爪でこする
硬貨やコインでこする定規を使うあらゆる方法を使いましたね~
アーケードでは前にプレイした人の記録を消すのに必死になってるかたがいまし
たよね、ボタンの周りがすり切れてたりボタンが馬鹿になってる機体もありました
ファミコンではお世話になった必須アイテムハイパーショットなどもあります

指が痛いことには代わりはないけど好記録を出すためには必須でしたね、今回は
流石に買えなかったけど(^^;
また続編がたくさんいろいろな機種で出ていますけどTVでも言ってましたが
【オリンピック】言葉は84年以降にマーク共々オリンピック協会に多額のスポンサ
ー料金を支払い、許諾を得ないと使用できなくなっていてこれ以降はオリンピック
とは名前が付いていないですね、コナミさんでも許可を得ていないと言うことは
よほどのお金を払わないといけないんでしょうねきっと・・・


ブログ村に登録しましたもしよろしければクリックしてくださるとうれしいです。



