【プレイ日記】 閃の奇跡Ⅱ:改 [#1章 灰色の戦記-1]
【メーカー】日本ファルコム
【プラットフォーム】プレイステーション4
【プレイキャラ】リィン
【BOSS】魔煌兵オルトヘイム
主人公の話では前作でこの公園のクエストをクリアしているようでなじみがある
そうです
騎士はマナがつきてしまいこの場に置いていくことに・・・
出口に向かうとBOSS登場グルノージャと戦闘になりました
前作のクエストボスだったようです

ボスを倒して公園の外に出ました。まずはこの地方の状況を確認するために近くの
農家を訪ねます
戦場は離れており戦争自体の被害はないようですね
ただ戦争のせいで作物を売りに行けないという状況のようです
学生を見たかと聞くとみていないと言うことでした
町に行って調べた方が得策かもしれません

交易街ケルディックに到着しました
情報収集です。
隣のクラスの女の子2人発見しましたが仲間たちは知らないといわれます
広場にて新聞売りの少年にしつこく新聞を買えと言われて購入し拝読メモがアリ
どうやらパズルのようです
この地図の謎を解くことにします

謎解き問いほどではなくクエストマークの場所に行って行けば良いだけなのですが
風車小屋にてマキアスと再会できました
フィーとエリオットは脱出経路を探しに行っており定時連絡待ちと言うことらしい
です
マキアスが仲間になったので定時連絡まで町に戻ることになりました
武器は散弾銃でフィールド攻撃も中距離ということでバックアタックを狙いやすく
なりました
犬系などは射程に入る前に気がつかれてしまいます

オットー元締めのところに行くとサブクエストが受けられるようになりました
今のところ2つのようで早速クリアします

サブクエをクリアしたところで風車小屋に戻り定時連絡まで待つころに、連絡が
取れて合流ポイントに向かいます
フィーから飛びつかれてしまいます
偉いモテモテですね

ガレリア要塞に向かうことになり敵の拠点になっている双龍橋を渡ることに
チェックが厳しく精気には通り抜けられないので線路ズタイに行くことになりました
謎の人物に誘導されましたが線路に着いたときには消えていました
機甲兵がどんどん搬出されていきます

クロスベル懐かしいですね、零の奇跡の舞台となった所ですね主人公達はどうし
ているのか、どうなったのか
あと未プレイですが碧の軌跡の舞台にもなっているようです
psp版はバグが酷いということなのでPS4版をプレイ予定ですが、要塞に向けて
そのクロスベルから何かが放たれて壁がこんなことになりあのバリアで外海を
シャットダウンしたそうです

フィーが所属していた西風旅団の2人が現れました。
どうやら何かと戦うつもりだったようですが主人公達がいあわせたので戦闘になります
一応倒そうと努力しましたが必殺技とは普通に使われてしまい
どんどん死んでいくのでこれは負けイベントかなと思っていた矢先にやはりイベント
が発生し退却しました

二人は退却しましたが貴族連合の機甲兵立ちが現れました
ここでリィンが騎士を呼び出してロボット対決になります・・・

圧倒的な強さで敵も怯みますがしぶといです。そこに精密狙撃があり敵は撤退しました
狙撃手は実は隠れていた西風猟団の2人も補足しており、それを知った2人は本当に
立ち去りました
帝国軍鉄道憲兵隊のクレア大尉が仲間になります
次はノルド高原へ向かうことになりますがまずはユミルに戻ります
1日休息することになりリィンだけで行動することになり絆イベントが初めて発生します
全員分ですね
しかし2人だけしかイベントをできないようで2人以降はただの会話になってしまいました
そうとわかっていたら絆をあげたいキャラを選んでいたのに
一日たつと騎士のマナも回復するので街道に向かうとそのままイベントでノルド高原へ
ゼンダー門を目指すと貴族連合との戦闘シーンのイベントが発生します
隻眼の将校の策により貴族連合は退却します
隻眼の将校に話を聞こうということでゼンダー門へ
電波の調子が悪くて連絡が取れず消耗戦をしておりそんなに持たないと言っていました
ガイウスの居場所を知っていて教えてもらえました
ノルド集落も撤退予定だそうでアウなら早くしたほうがいいといわれ馬をくれます
これでフィールド移動が早くなりますね

ブログランキングに協力してくださるとうれしいです。この記事が気に入ってください ましたらポチッとお願いしますね

