fc2ブログ

ねむりねこのゲームと本と映画のお部屋

ねむりねこが大好きなレトロゲームと小説と映画のお話です。
0

【空中ブランコ】 奥田英朗

空中ブランコ
出版社:文芸春愁
初版:(2004年)
文庫:(2008年)
形態:単行本
他出版:なし
シリーズ:精神科医伊良部
ジャンル:コメディ


【あらすじ】
間不信のサーカス団員、尖端恐怖症のやくざ、ノーコン病のプロ野球選手。困り果
てた末に病院を訪ねてみれば…。「イン・ザ・プール」から2年、トンデモ精神科医・
伊良部が再び暴れ出す!


今回も伊良部節が炸裂、看護師のまゆみちゃんも魅力的です。本作の5人の患者
は30代の脂ののった大人たちです。
「空中ブランコ」
では受け手が変わったとたんに失敗を繰り返すジャンパーの話

「ハリネズミ」
有能な暴力団の若がしら、しかし先端恐怖症

「ホットコーナー」
はプロ野球選手だけどスローイングが出来なくなった三塁手

「女流作家」
は突然小説を書けなくなった女流作家

「義父のずら」
は伊良部氏の大学時代の同級生が主人公ですがどの患者も30代で手に職を持ち
その仕事が出来なくなった。
20代の頃生活の安定を得るために必至に働いてきたそのつけが何らかの表紙に
現れるんでしょうね、さてさてこの作品でも伊良部氏はやりたい放題です。
「空中ブランコ」ではなぜかジャンパーとして本番で見事飛んでいます。
「女流作家」では小説も書きましたたったの30ページ・・・しかもまゆみちゃんのちょ
っと癖のあるイラスト付きで相手の趣味や職業に興味を持ち実践するのは相変わら
ずです。
そのたびにいいところ悪いところを見せつけ患者とどう違うのかを諭しています。
いっけん頭の弱い中年男と見える彼だけど私は立派な精神科医だと思うね、おふ
ざけみたいに精神科医の治療を否定してみせるけど確かに彼の言うことももっとも
だなと思ったりします。

さてやさぐれ看護師まゆみちゃんの魅力はそのスタイルを誇示することではなくいつ
も病院のベットでねっころがり雑誌をよみたばこを吹かしてる姿、何を頼まれてもめ
んどくさそうにやる気のない返事と態度をとり、でもすることはきちんとしている、「空
中ブランコ」では豹のいる檻にヒョウ柄のホットパンツ姿でたばこを吹かしじっと豹を
見つめていたり、「女流作家」では最後に女流作家を追いかけ彼女の作品を読んだ
ことを告げ小説で泣いたのが初めてだと告げる、怒ったような顔をして目も合わせず
まゆみらしい態度で作家に感動したことを告げる、そのシーンがたまらなく好きです
この作品は伊良部一郎の魅力とまゆみちゃんの魅力の詰まった作品だと感じる、た
だ面白いだけではないですよ、じっくり読んでみてください伊良部一郎はバカではあ
りません、あなたもきっと伊良部一郎の魅力に気がつくはず

にほんブログ村 小説ブログへ
にほんブログ村 小説ブログ ミステリー・推理小説へ


ブログランキング
該当の記事は見つかりませんでした。

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://neneko1124.blog.fc2.com/tb.php/722-8a071b4d