『戦場の狼』
発売日:1986年 / メーカー:カプコン / ジャンル:アクション / プラットフォーム:ファミコン
で翌年86年にファミコンに移植されました。
元祖戦争アクション?といえるのかな?縦スクロールにたいしてキャラクター進行
方向固定ではないのでまあ難易度が高いです。
とにかくこちらは射程の短いマシンガンと弾数制限のある手榴弾で四方から無制限
に出現し続ける敵とたまに対応できません、というか止まったらアウトです。
とにかく前に進むこと・・・途中捕虜などを救出すると点がアップしますステージ
の最後になるとスクロールが停止し出てくる敵を次々と倒すと次のステージへ
全4ステージあります。
ステージ数が少ないけど難易度は半端ないです。
もしかしたら私が下手なだけかもしれないけど・・・ちなみステージ2でお手上げ
でした。
ファミコン版はサウンドテストステージセレクトがあります。
だいたいのストーリーが主人公スーパージョーがマシンガンと手榴弾を手にたっ
た一人でナチス風の的にけんかを売るという無茶なないようです。
捕虜の救出とか考えたらそれこそ一人なのだから初期の『メタルギア』的なゲー
ムのほうがしっくりくるよね(--)
何にせよ敵が出すぎて弾が多すぎてスプライトのため敵が見えなくなったりする
のでよけいに難度の高いシューティングです。
エンディングはなくループ型でもあります。
音楽の軽快さもあって難しいけどついプレイしてしまう作品でした
ブログ村に登録しましたもしよろしければクリックしてくださるとうれしいです。

