fc2ブログ

ねむりねこのゲームと本と映画のお部屋

ねむりねこが大好きなレトロゲームと小説と映画のお話です。
6

【MOVIE】 スノーホワイト

movie00034.jpg
制作年:2012年
鑑賞:DVD
制作国:アメリカ
上映時間:127分
原題:SNOW WHITE AND THE HUNTSMAN
配給:ジェネオン・エンターテイメント
監督:ルパート・サンダーズ
主演:クリステン・スチュワート/シャーリーズ・セロン/クリス・ヘムズワーズ
    サム・クラフリン


【あらすじ】
美しいプリンセス・スノーホワイトは、継母である女王・ラヴェンナに父を殺され幽
閉される。さらに、女王は永遠の美を手に入れるためスノーホワイトを殺そうとし…。


白雪姫の物語を新しい解釈で描いた作品ですね、ディズニー的なのりとは対局な
内容でどちらかといいますとジャンヌ・ダルク的な白雪姫といったところでしょうか
クリスティン・スチュワートさんとシャーリーズ・セロンさんのダブル主演ですね
正直シャーリーズさんの美しさには感嘆しました。
クリスティンさんも綺麗なかたなのですが今回の役柄的に常に汚れてぼろぼろと
いう感じですので正直シャーリーズさんに演技的にももっていかれてます
そこはやはりキャリアの差なのでしょうね~
また個人的にはウィリアム王子よりもやさぐれてる感じのエリックが好みです
スノーと出会って徐々に心境が変化してる感じがいいですね、アクション要素が
強く最後はお城に進軍して悪を撃つというところなどはディズニーとは遠い演出で
すよね、私を助けてくれる者は!という演説もよかったです。
やはりジャンヌ・ダルク的な演出が多かったんじゃないかな、面白かったのでいい
ですけど、ちなみ吹き替えだとシャーリーズさんの声を小雪さんが演じていて
素人丸出しで台無しにしてくれるので吹き替えではなく字幕鑑賞がおすすめです
エリックを椎名桔平さんが声を当てられていましたが小雪さんよりはましな程度で
したそれ以外の声優さんは豪華なだけに残念です。
声の素人のタレントを声優に起用するのはほんとやめてほしいです。
脇役ならまだしもメインはほんとやめて(--)

該当の記事は見つかりませんでした。

6 Comments

nanaco☆ says..."No title"
nemurinekoさん、こんにちは~♪

この映画、借りてみようかなと思っていたところですよ~(*^-^)
映画館に観に行った友人は、「イマイチ」的な評価だったのですが、
個人的にはシャーリーズ・セロンさんの美しさが見られれば満足です(笑)

>声の素人のタレントを声優に起用するのはほんとやめてほしいです。

同感です!!!
アニメとかでもそうですが、台無しになりますよね~^^;
話題作り、注目を集めるためなのでしょうけど…
ちゃんと「声優」という職業の方がいるんだからと思っちゃいます。
最近のジブリとかホント酷いです。。。
2012.10.31 12:08 | URL | #- [edit]
nemurineko says..."nanacoさん今晩は"
nanacoさん今晩は

シャーリズ・セロンさんの魅力は存分に発揮されているので安心して
お借りください、ただ吹き替えだと小雪さんがその魅力を台無しにし
てるので字幕鑑賞をおすすめですよ
映画的にはディズニーテイストは反対のないようです。
ディズニー映画やピクサーなどは特に酷いですよね、ジブリは初期の
頃しっかりしゃべれる俳優さんを起用していて素人ぽさはあるものの
声優としては平均点でしたが最近のキャスティングは酷いですよね
仕事を受けたタレントさんもプロなのだからある程度仕上げてから
当てレコしてほしいものです。
オファーを受けて直ぐアテレコなわけではないのですから・・・
2012.10.31 23:01 | URL | #- [edit]
たんぽぽ says..."吹き替え"
こんばんは~。
吹き替えだ、としばしばそういうことがありますね。
通常ほとんど字幕でしか洋画は見ないので、時々TVなどで吹き替えのものを見ると、え~、何この声!!と、そのイメージダウンに驚いてしまいます。
本職の声優さんのものでも、なんだか吹き替えの方って、決まった方しかいないようで、いつも聞いたことのあるような声と話し方になってしまっているのも嫌なのです。
だから、俳優さんを当てるのだと思うのですが、それはそれでまた、ストレスということですね。字幕なしの原語で見るのが一番なんですが、無理ですし・・・。
これだけ技術が発達しているのだから、本人の声で翻訳できませんかねえ・・・?
2012.11.12 20:17 | URL | #- [edit]
nemurineko says..."たんぽぽさん今晩は"
吹き替えは俳優さんに1人か2人担当の声優さんがいますよね
もうその方のイメージがあるのでTVなどで声優さんが変わっていると
違和感あってたのしめなくるんですよね、でも一番酷いのはやはり
何の練習もせずに吹き替えするタレント達です。
仕事だからこそ練習してきなさい!って感じです。
この作品で言うと小雪さんが酷すぎます・・・
確かに一番よいのは字幕吹き替えなしで英語が理解できることなんで
すけど(^^;
2012.11.12 23:25 | URL | #- [edit]
zebra says..."吹き替えも 本職の声優さんの ほうがよかったとおもいます。"
>声の素人のタレントを声優に起用するのはほんとやめてほしいです。

 ここの部分ですが  セロンやホント ミスマッチ・・・
やはり 餅は餅屋 本職の声優に 任せるべき。

スノーホワイトのブログ書いた人で 声優が ちょっと・・・と書いた人には そう書いてます。

 ボクとしては 女王のセロンの声は田中敦子さん
エリック役のヘムズワースの声は山路和弘さん
山路さんは 本作で小人のひとりの声の吹き替えを担当してましたが むしろ 山路さんはヘムズワース演じた狩人エリックをやるべきだった。

  このふたりが けっこうベストッすよ~

彼らの声のサンプルが ありますので 聞いてみてください

 http://www.youtube.com/watch?v=gnNnoKKn0X0
http://www.youtube.com/watch?v=czrmBIHANV4
 少なくとも ボイスサンプル聞けば 田中さんと山路さんなら 合ってそうと納得されるハズ

 
2013.05.09 14:39 | URL | #ngCqAwRo [edit]
ねむりねこ says..."zebraさんコメントありがとう"
やはり吹き替えに関しては否定意見が多いようですね、素人のタレントさんを起用
意味が今となってはないきがします。
実際問題タレント吹き替えより字幕版の上映を選ぶ方の方が多いそうですし
田中さんはわかりませんけど山路さんはいいですね、サンプル音声聞きました
zebraさんのチョイスも最もですね
2013.05.16 18:22 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://neneko1124.blog.fc2.com/tb.php/902-dea54407
スノーホワイト
不思議で恐ろしいファンタジー世界                          * * * * * * * * *  おなじみ「白雪姫」を題材に、 悪の女王と戦うヒ
スノーホワイト
幼い頃に母を亡くしたプリンセスのスノーホワイト(クリステン・スチュワート)は、継母となったラヴェンナ(シャーリーズ・セロン)王妃に実父マグナス王を殺され、城の塔で幽閉生...