fc2ブログ

ねむりねこのゲームと本と映画のお部屋

ねむりねこが大好きなレトロゲームと小説と映画のお話です。
2

【MOVE】 サイコ

サイコ
【制作年】1960年
【鑑賞】DVD
【制作国】アメリカ
【上映時間】108分
【原題】PSYCHO
【配給】ユニヴァーサル・ピクチャーズ
【監督】アルフレッド・ヒッチコック
【出演】アンソニー・パーキンス/ジャネット・リー/ジョン・ギャヴィン
     ヴェラ・マイルズ


【あらすじ】
女が恋人のために4万ドルの金を横領し、ある青年が管理する寂れたモーテルに
投宿する。そこで悪夢のような事件が始まった。


ヒッチコック監督の作品では【裏窓】が好きですけどこの作品もヒッチコック監督の
代名詞的な作品ですよね、何度もリメイクされたり便乗タイトルに使用されたりと
今でも根強い人気があります。
シャワーシーンが有名ですけどノーマン・ベイツの異常性それを演じたアンソニー・
パーキンスさんが見事でした。
この作品のロバート・ブロック氏の同名小説が原作となっています。
アメリカでも世界的にも有名な殺人鬼エド・ゲインの犯罪をモチーフにしています
エド・ゲインはその異常性から名作映画のモデルとなってますね、【羊たちの沈黙】
の殺人鬼バッファロー・ビルや【悪魔のいけにえ】のレザーフェイスなど・・・
こういうモンスターを誕生させた背景はこの映画でも分かりますが異常な宗教観の
強制と虐待などもあります。
この作品で描かれるノーマン・ベイツはエド・ゲインそのものだったといえます
ヒッチコック監督のノーマン・ベイツのえがきこみは見事でした。
ちなみにシリーズ化され4作制作されています。
でもヒッチコック監督が関わっているのはこの作品のみですね、でノーマン・ベイツ
やくは4作品ともアンソニー・パーキンスさんです。
ちなみに3は彼が監督してます・・・
また1998年にヴィンス・ボーンさん主演でリメイクされていますよ

該当の記事は見つかりませんでした。

2 Comments

K@zumi says...""
今ではこの手のミステリはめずらしくありませんが
当時はちょっと理解ができないくらい衝撃的でした!(子どもだったし)

リメイク版見ました!
あまりにも忠実にリメイクされているのでびっくりしました。
こちらも良かったです。カラーで美しかったし。
2015.07.14 21:03 | URL | #pULoeKa6 [edit]
ねむりねこ says..."オリジナルがやはり怖いですよね"
ヒッチコックと言えばまず『鳥』そしてこの『サイコ』が出てきますよね
この作品はエド・ゲインという実在したサイコ殺人鬼を題材にしてるんで
すよ、ノーマン・ベイツの人物像はまさにエド・ゲインでした
リメイク版は今ではすっかりコメディ俳優のヴィンス・ボーンが演じてい
ます。
リメイク版はちゃんとオリジナルに対するリスペクトが感じられていて
良いリメイクだと思います。

2015.07.15 19:40 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://neneko1124.blog.fc2.com/tb.php/952-cf6fed03